2004年11月の日記 3冊目

2004年11月21日 (日曜日)

制服制服~(Xeon@熱望走)

日記でメールレス。

> この場面をまとめると、Aというひとは、『Bの恋人が死ぬと面白いよね』と言うことを言っていることになります。
> これって、確実に人を傷つけるとわかる言葉ですよね。
> どうしたらこうやって簡単に人を傷つけられる事ができるのか、私には謎です。

あえて好意的に解釈しますが、単に『Bの恋人が死ぬ』ということが面白いのではなく、『Bの恋人がAが見た夢の通りの目に合う』ということになったらAの見た夢は予知夢ということになり、面白いということでしょう。
それに対して、Bが予知夢という部分に反応すれば笑い話として成り立つ(あんたって超能力者なのかもねーwという感じで)でしょうし、恋人が死ぬというという部分に過剰に反応すれば傷付くことになるかもしれない。

『匿名希望』さんより。日記でメールレスを希望。

確かに、そう言った考えもできるでしょう。
予知夢として解釈したとしたら、超能力者なのかもね~、という会話も成り立ちそうではありますが、結果的に、恋人が死ぬと言うことには代わりありませんよね。
これを他の人に話すならばまだしも、本人に向かって話しているというところも疑問ではあります。
まぁ、奥深くまで考えていない可能性がありますけど。
ただ、予知夢だとしたら、Bさんづたいに、恋人に友人がこういう夢を見たんだけど、気をつけてね、といった会話も成立しますから、そう言った意味では好意的なのかも知れません。
どちらかというと、私はそちらのほうに好意を覚えます。

> 私はあまり気にしないですが、Bさんが傷つく可能性は大いにあるでしょうね。

こういった場合どちらに反応するかというのは、AとBの信頼(友人)関係の度合いに依存すると思われます。
あえて好意的に解釈しますが、おそらく そういった笑い話が出来るほどの深い信頼関係なのでしょう。
すなわち、Aは『Bの恋人が死ぬと面白いよね』というつもりはまったくなく、またBもそういう話ではないと分かっているパターンだと思われます。
『Bさんが傷つく可能性は大いにある』というのは、それほど深い信頼関係ではない場合に当てはまるものであり、他人から見た視点に過ぎません。
AB間の信頼関係は、このような話が笑い話として成り立つほどの深い信頼関係なのでしょう。
(くどいようですが、あえて好意的に解釈しています)

まあ、要点とは別な感じですが、そう憤慨するほどのことでもないかと。
発せられた言葉に対する感情なんざ、解釈の仕方で変えられるもんです。
それ(発せられた言葉)が引っ込まない性質である以上、聞き取り手の方で好意的に解釈するのがいらぬ争い(や無用なストレス)を生まないコツだと思います。
特に他人の会話なんぞ一々腹立てても仕方ないかと。

『匿名希望』さんより。日記でメールレスを希望。

信頼関係に依存するというのはもっとも重要なことです。
元々、この、AとBが冗談交じりの会話をしているのならば、いつものこととして処理することができるでしょう。
と言うことは、これは私が突っ込むのは事情の知らない人間のいいお節介ということになります。
いわゆる、小さな親切大きなお世話状態ですね。

この会話の重要な点は、女性同士の会話であると言うことでしょう。
女性同士の会話については私の勉強の範囲外なので何とも言えませんが、男性同士ではよくこういう話はありますよね。
お互いに煽りあって、笑いのネタにする事ができる関係の人もいるでしょう。
このような関係が女性同士にも成り立つかどうかは不明ですが、匿名希望さんの考えでは成り立つ、ということになります。
確かに、人間の関係なんて他の人…他人にはわからないことですし、いちいち会話の内容に憤慨していたら、電車の中に乗ることもできませんよね。
ただし一つだけ言えるのは、私ならば、友人の恋人や家族をネタにすることはしません。あくまで、忠告の意味でこういう夢を見たと話すことはあっても、『面白いよね』とは言いません。むしろ、言えません。たとえそれが仲のいい友人だとしてもです。
ちなみに、この場面で一番重要なことは、Bの恋人が私である、と言うことなのですが…。

さて、他人の会話の話が出てきたので、この関係で。
多少なりともパソコンが使える人は、経験がしたことが一度はあると思います。
例えば、プレゼンを始めるときに、別の班の人たちにトラブルが発生するとします。
で、そのトラブルがパソコン関係だとわかっているとき、その班の人たちはパソコンを一生懸命触っています。
普段、Word や Excel 、Power Point しか触ったことがないひとにとって、パソコンをプロジェクターに繋ぎ、出力すると言う行為は相当レベルが高いものです。
こういったとき、パソコンをパソコンとして使っているか、ただの文章入力装置として使っているかのさが出てきてしまうのですが、こういった場面に出くわしたとき、皆さんならどうしますか?
私の場合、しばらく様子を見ますが、次の班の発表に差し支えが出るようならば手伝います。
ただし、これが先生ならば別です。
先生はその場にいる生徒に助けを求めることは少なく、大抵、アシスタントを連れてきて、設定をやってもらいます。
この困っている人が自分の親しい友人ならば、友人の方から助けを求めてくるに違いありません。

私達人間の行動は自分で決めていると思いがちですが、多くの人が関わってきていることになります。
私達のもつ性格も、自分が今まで歩んできた道によって形成されますし、その道の中には沢山の人がいるでしょう。

私達赤の他人が、一瞬だけ二人の会話を聞いただけで、その二人の人間関係を全て知りうることは到底不可能です。
しかしながら、これだけはきついんじゃないかという会話内容が必ず存在するでしょう。
当の本人達にとっては全く問題のない会話だとしても、周りの人は違う反応を見せるかも知れません。
Aという項目に対し、多くの反応があるのは、一人の人間が自己を確立していることであることの証拠であると考えられます。
すなわち、私がA-Bの会話に、ちょっとした怒りを覚えたことは、私にとって至極当然のことであります。

結果的に、誰がなんと思おうがその人の勝手であり、あくまで私はそれを日記で取り上げただけです。
ただそれだけの内容の日記だったと言うことであります。

最近、メールが届くことが増えたのでちょっぴりうれしい鈴響雪冬でした♪
メールフォームを作り替えたことが一つの要因なのかな、と思うのですが…どうなのでしょう…。
あっ、近いうちに、アンケートページを作りますので、よろしくお願い致します。

…ちなみに、うずうずしてきますね、あの場面は(笑)。

100のお題

書きながら、もしかして作風が変わった? と思いこんだり…。
どうなのでしょうか…。

我が儘な生き物?

プランタン銀座のアンケートによる結果。
女性が男性に希望するクリスマスプレゼントの金額、4万268円。
女性が男性に贈るクリスマスプレゼントの予算、1万7341円
おいおい………。
と言うことで、今年は質素に行きましょう、男性諸君(笑)。

関係ないですけど、Be Love で連載されている、『生徒諸君』はやっぱり面白いな、と。

消去

意外と面白くなかったので、マジレスは消去。

危ない危ない…

スパムメールには引っかからないと自信はありますが、危うく引っかかりそうになりました。
そのスパムメールのタイトル…『次世代型本格清純派美少女登場!』…。
ね? 気になりますよね?
でも…アダルトビデオに出ている時点で…清純という称号は…付かないと思うのですが、どうでしょう。

清純
清らかで世の中の汚れに染まっていないこと。清楚で純真なこと。

それとも、次世代の清純の基準って…こんなものなのでしょうか…。

セーラー服を脱がさないで

愛知県の某高校で、ファッションブランドにデザインをお願いしたセーラー服が採用されるとのことです。
日本のセーラー服は諸説ありますが、まねたデザインなので、事実上、日本初のオリジナルセーラー服になるとかならないとか。
まぁ、その辺りの事実はともかく、こういう報道はうれしいものです。

<BR>病

<BR>病またたび.wsカトゆー家断絶より

なるほど…。“hear症候群”は知っていましが、“<BR>病”というもあるのですね。
私も陥ったことはありますが、今では回復しました(笑)。
ちなみに、このサイトで紹介されている、“DIV病”も面白いので、一読あれ。

2004年11月22日 (月曜日)

奥義!

限界突破再び。

評価得点は 2415 点。
凄いデータかもっ!!!!!信じられない~!(^○^)
色で表現するとこんな色→(#FFFFFF)

少しはMIDIの転送速度のことを考えてもいいんじゃない?

『MIDIデータチェッカー 解析結果』より

あははは~。
で…これ…何点まで行くんですか?

まほろまてぃっく8

予約していたので、無事到着。
初回特典のクリスタルは手も付けずに封印。
………二つ頼んでおけば良かったと、自分の財政状況が鬱。

日記レス

Re: 病気

前後を<p></p>で囲むだけですから、比較的簡単なんですけどね…慣れとは怖いものです。
なんて…オーサリングソフトを使っている私が言える立場でもないですが…。

Re: 100題

できるだけ新しいことに挑戦したいな、と思いつつ書いてはいるのですが…どうもこうも…。
短編だと性格が変わってしまうのでしょうか。長編小説のノリでは無いですよね。
短編集第二巻、“運命の出会いと初恋”を思い起こさせる文章ですね。

是非とも、二次創作で(笑)。
100枚のイラストを描くという人もいるようですね。

Re: ReSin-ens

いい具合にまったりと…しかしながら資料集めに忙しく…。
哲学要素を絡めていきたいと思いつつ、音瀬の風俗日記にならないようにと悩みつつ…。
今一番の課題は、どうやって、全年齢対応小説にするか…なのですが…(笑)。
………プロローグからエロスが全開なのですが…。

CSS でできるなら、CSS で。

インフォシークのアクセス解析画面では、表の上にポインタをのせると、そのセルがある横軸全体の色が変わります。
これなら、横軸との関連がわかるので、どの項目の値なのかがすぐにわかりますね。
ところで、この色替えですが、ソースを見ると、javascript で作られているようです。
しかしよくよく考えてみると、CSS には hover 擬似クラスがありますので、これを使えば簡単に色を変えることが出来ます。
早速実験。
思ったよりも、簡単にできました。
したの表の上でマウスをぐりぐりと移動させてみて下さい。

月間使用UA割合ランキング
順位 ブラウザ ポイント 割合
1 Internet Explorer 6.0 1531 81.9%
2 Mozilla 1.7.3 85 4.5%
3 Internet Explorer 5.5 51 2.7%
4 Mozilla 1.7.5 48 2.6%
5 Internet Explorer 5.0 20 1.1%

選択したセル、そしてそのセルがある横軸の色が変わることがわかりますね。
これで、見やすさアップ。

…ところで…インフォシークのアクセス解析画面… CSS を使っているのですが、なぜ表だけが、javascript で制御されているかは…不明です。

tr:hover{
  background-color:#EEF7FF;
}
td:hover{
  background-color:#EEEEFF;
}

これだけ…なのですが…。

………これを応用して、アタック25って再現出来ますかね…(無理です)。

ドラえもん、声優陣変更

ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代nikkansports.com

ついに…来ましたか…。
それにしても…みんな70歳前後…。
今までお疲れ様です。
あぁ…大山さん…。

交代が決まった主な出演者は大山をはじめ、のび太役の小原乃梨子(69)としずか役野村道子(66)、ジャイアン役たてかべ和也(70)、スネ夫役肝付兼太(69)の5人…って、ある意味殆どといって過言ではないですね。

初心者の2ちゃんねる -マスコミ編-

タイトル通りです。何が起こったかはお察しの通りです。
まずは、fusianasan で(以下略)。
ネット初心者はネットで飛び交うネタがわからないのですね。
まぁ、何も言うつもりはありませんが…ちょっとばかり強引に結びつけすぎではないですかね。

悪いことは全部2ちゃんねる。いいことは放送されない。
まっ…別に、2ちゃんねるの好感度をあげるために、2ちゃんねらーは動いていませんから。
金を渡して視聴率を上げるように差し向けているようなテレビ局とは違いますから。

今日の2ちゃんねる

  • 678 リーロイ 04/11/22 12:53:52 ID:FdirxuM/
    ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、
    駆け落ちを決意しました。ところが旅先で男は車に引かれ、
    女はその悲しみのあまり自殺しました。
    あなた、このレスを全て読みましたね。
    あ~あ・・・読んじゃった。このレスを読んだ人間は、
    一生彼氏も出来ず、一生独身です。もしそれがいやなら、
    このレスをコピーして6ヶ所以上の場所にコピーしてください。
    (タイトルもそのまま、HNは自分の名前で。)
    もしコピーしなければ、さっきも言いましたが、
    あなたは一生独身です。もしコピーしたら、
    あなたは好きな人から1週間以内に告白されます。
    もし付き合ってる人がいる場合は、
    その人と急展開しちゃいます
  • 679 名無しさんの初恋 sage 04/11/22 16:26:08 ID:SJGTthPJ
    漏れは男だから彼氏はいらんなw
  • 680 名無しさんの初恋 sage 04/11/22 16:40:39 ID:qEf5cv93
    一生彼氏も出来ず、とあるが
    遠距離恋愛で付き合ってる時点ですでに彼氏いると思うw

遠距離恋愛スレッド 第12章 678-6802ちゃんねる

突っ込まれすぎ。

無断転用

『魔法とHのカンケイ。』で、ちょっとしたいざこざ。楽曲スタッフの一人が、他社に出した曲を転用したそうで…。
流石にこれは…問題あるでしょう…。

確保

今月でサーバーレンタル契約が切れるのですが、家計からひねり出してサーバー料金を確保しました。
私が利用しているサーバーですけど、月々438円(税込み)です。
これで、300MB も使えるなら、私みたいな、ファイル数が多い割に転送量が少ないサイトは重宝しますね。
ちなみに、12ヶ月契約にすると、月々263円になるので、お得です。
明日にでも、一年契約で振り込んでくる予定です。

某格安レンタルサーバー会社のように、一つのサーバーに沢山の人が押し込まれることもなく、安定して動いています。
ユザーも女性が多いようですね。
手軽な料金で手軽なサービス…個人的には満足です。

ここで問題です。
ここまでの日記を表示するために書かれた HTML ファイルと、このサイトのメインで使っている CSS 。どちらのファイルの容量が大きいでしょうか。

2004年11月23日 (火曜日)

生理的に受け付けない

三本柱

今までで出会った中で、究極のサイトに出会いました。
フラッシュ…とにかくフラッシュ。
小説サイトでフラッシュ…。
小説の紹介文までフラッシュ。
しかも…色が薄い、文字が小さい、おまけに本文までフラッシュ。

………ここまで来ると脱力しました。
いつもなら即バックなのですが、これは逆にネタになるので、とことん閲覧。

…結局、HTML ページは見つからず…、ダウンロードファイルも見つからず…。
読ませようと思っているのかすらわからないサイトでした。

何度か書いてきましたが、小説系のページ…いわゆる文字サイトは、飾りっ気が無くなる傾向が多いため、デザインを意識して文字サイズを小さくしてしまいがちです。
しかも、背景が真っ白、文字は灰色という最悪の組み合わせ。
これでは読みたい作品も読みたくなくなってしまいます。
せめて、小説ページだけでも、背景は真っ白ではない色にして頂きたいです。
個人的にお勧めなのは、薄い緑やピンク。
これらの色はアンケートでも上位になるほどの読みやすい色です。

どうしてもハイコントラストというのは目がちかちかしますので、白に黒、黒に白、黒に黄色といった組み合わせは嫌われる傾向があります。
文字を扱うサイトならば、文字も見せ方にも気を配って頂きたいものです。
デザインとは使いやすさの上に成り立つものですから。

手前味噌で申し訳ないですが、このサイトではそう言った需要に答えるために、小説ページだけは他のページとデザインを変えていました。
今となっては他のページと全く同じデザインですが、文字のコンテンツだけでも…という意識はありました。
その結果、今のように(たぶん)読みやすいページができました。
結局、試行錯誤をしなくてはいけないわけですね。
作者は特に自分の小説を HTML の形で読み返したりすることは少ないでしょうから、自分のサイトの欠点に気が付かないものです。
ちょっと時間のあるときにでも、自分のサイトの小説を読み返してみては如何でしょうか。
目が痛くなったりしたら、閲覧者も同じ事を考えているはずです。
書くときも読むときも読者視点で…もしかしたら、ネットで小説を公開する人に最も求められる能力ではないのでしょうか。

ただ、このサイトで私が気になったことは、フラッシュを使っていることです。
しかも、本文にまで。
フラッシュは画像データ(線データ)として取り扱うので、文字を選択することはできません。
これでは印刷もできませんし、テキストに保存することもできません。
………メリットはまったくもって無いですね。

意外と大変、サイト管理

流石に三年も経つと要領良くなりますが、サイトの管理はやはり大変です。
基本的に日記の更新だけになるのですが、自分のサイトを閲覧して、常に問題がないか探しています。
リンク切れのチェックは常識ですね。
特に、ファイル数が多くなってくると、どのファイルがリンク切れになっていて、どのファイルが浮島状態なのかを探すのは大変になってきます。
ビルダーを導入してからは半自動ですが、CGI から呼び出すファイルまではチェックが行き届きませんので、やはり人間の目は必要になります。
更新履歴にも乗せる必要がない更新はほぼ毎日行っています。
つい先日は、“リンクの案内”を書き換えましたし、その前は、“コミュニティーの禁止事項と注意”を更新しています。

デザイン…と言うよりも、タグの使い方を変えたときは全てのページにその方法を適応させる必要があるため、時間がかかります。
リンクページは新しいものは新しい形に変えていますが、古い部分は古い形式のままです。
時間を見つけながら更新はしていますが、全てのページを書き換えるとなるとやはり時間との勝負です。
日記に費やす時間とまるまる同じ分だけの時間を他の部分に使っているような気もしますが、これのおかげで、サイトは成り立っています。
CGI は改造したものを使っているので、エラーが起こったりすると全ての責任は私に降りかかることになります。
サーバーを落とした場合は復旧料金を支払う必要がありますし…。
そう言った部分を含めて、やはり緊張するものです。

一つのコンテンツのメニューが増えてくると、ページを分けることなどを検討しなければなりません。
ページを分けるとなると、リンク先の変更や新しいファイルの作成など新しい仕事が増えてきます。
“文字書きさんに100のお題”のページをお用意するだけでも一時間近くかかりました。

更に、私の性格も絡んできますが、このサイトはディレクトリが深いです。
リンクを作成するだけでも時間がかかります。

このような事はサイト作成者にしかわからないことかと思いますが、とりあえず愚痴ってみました。
ちなみに、当サイトでは、『“空の彼方へ…”管理人一ヶ月体験ツアー』を用意してありますので、何時でもチャレンジをお待ちしています(笑)。

ファイル数912、フォルダ数94という、ファイル数とアクセス数の比例が間違っているサイトでよければ…ですが。

日記レス

今のところ、光になりたいとアクロスを予定。詳しくはメールで投げます。

ウェブサイトは何かと手間がかかりますし、作り始めるにはかなりの勉強が必要です。ウェブサイトを持たせる前に、ネットの知識を持たせた方がいいかと思います。
ネットを始めてから私は10ヶ月ほどだってからウェブサイトを持ちましたが、それでもまだ勉強不足だったような気がします。
Win98 には、FrontPage Express が付いてきましたので、比較的簡単にサイトを作ることはできますが、今はそうでも無いですからね。
とりあえず、サイトを持つことは本人の意志で、私達がとやかく言うものではないでしょう。
………それにしても、CSS は難しい…。

キーボードの上を歩かせればあら不思議♪ あっという間に猫の手を借りたことに。
ただし、打ち込まれた文字の可読性までは保証対象外です。

2004年11月24日 (水曜日)

子供

凄い閉鎖理由

今まで色々なサイトが閉鎖するのは見てきましたが…ここまで凄い閉鎖理由は見たことがありませんでした。
『掲示板で、キリ番を踏んだという書き込みがない。』
えぇ、それはもう、びっくりしました。
理由としては、キリ番ですらこの状態で、カウンターが増えるだけでは管理人はつまらない…といった趣旨の文章がずらずらと………。
まぁ、私が言える立場でもないですが、痛いですよね。

インターネットができれば友達ができる、サイトが作れる、交流が広がる…なんていう色々なうたい文句で会員を増やしていますけど、結局、彼らは自分の望むものが手に入ったのでしょうか。
たとえどのようなものを手に入れたとしても、それの活用方法がわからなければ駄目ですよね。

例えば、貴方がネットを始めたとしましょう。
ブラウザを起動したときのホームページは、大抵、パソコンメーカーのサイトかパソコンのヘルプです。
まず、Yahoo! というものすら知りません。
何をしていいのかもわかりません。
メールって何? Yahoo! って名前は知っているけど何?
という世界が貴方を待っているはずです。
それと同じです。

いくら交流ができる素晴らしいコミュニケーションツールであろうとも、使い方を知らなければ意味がありません。
友人のメールアドレスやメールという仕組みを知らなければ、交流することもできません。
ましてや、メッセンジャーを導入すると言ったことができるようにも思えません。

サイトが作れる、交流が広がる………等々色々なメリットが語られるインターネットの世界ですが、使い方が多様すぎてわからなくなってしまうのでしょう。

サイトの管理人ならお分かりかと思いますが、キリ番を報告するのは殆ど常連さんだと思います。
ましてや、キリリクなんていうものは、ある意味常連さんのためのもであり、一見さんがキリリクをすると他の常連さんから恨まれる可能性だってあります。
踏み逃げなんて何度もあります。
むしろ、サイトの常連さんが毎日来ているとも限りませんし、貴方のサイトを訪れている人の何パーセントが常連さんなのかもわかりません(このサイトは30%前後)。
そのような風習があるインターネットの世界ですから、キリリクがないのも当然(身内サイトならともかく…)。踏み逃げだって多発します。
きっと、管理人さんはこのような事情がわかっていなかったのでしょう。
感想が来ないので閉鎖します、という理由については何時かの日記で触れましたが、それと同じように見えてきます。

ネットの世界だって社会の縮図。
すれ違った人に『貴方は10000人目の私とすれ違った人です。小説を書いてあげますからリクエストをして下さい。』と言われてもとまどってしまいますよね?
それと同じだと思うのです。
サイトの中で、キリ番を踏んだらお知らせ下さい、という但し書きがあるのを見かけることがありますが、上に挙げた例と同じだと思えます。
結局、キリリクをするのもしないのも利用者の自由…なのですね。

話を戻しましょう。

どんなに素晴らしいツールがあったとしても、使いこなすのは所詮人間です。
そして、そのツールを使うためには、利用される環境をよく知る必要があります。
ゲーム機のコントローラーを使おうとしても、ソフトにおける役割を知らなければ意味がありませんよね。
私達が何か新しいことを始めるときは常に初心者です。
色々な人に叩かれて、自分で勉強して、初めて身につけることができるのです。
きっと、このサイトの管理人さんも、何時の日かネットについてより詳しく知ることができるでしょう。
そうすれば、また新しいサイトを作るのかも知れません。
その時は、どうぞ、新しい知識と新しい方法をつかって、楽しいインターネットコミュニケーションを。
インターネットは使いこなせば、本当に、多くの人と交流をすることができる時間と距離を超越した巨大なコミュニケーションツールですから。

建築士の傲慢

極秘ルートで入手した、A県T市の新しい市立T病院の完成図面を先日見たのですが…だめですね、これ。
建築士のコンセプトに、『トップライト』すなわち、天窓があり、最上階から1階まで吹き抜けが通っているのですが、それにより、看護師達の行動が制限されてしまっています。
これでは、ナースステーションの裏側の病室の様子が全く伺えず、看護に支障が出てくることは確実です。
動線も長くなってしまうので、現状よりもさらに看護師達の体力を消耗するでしょう。
高層建築なので、ただですか風邪に揺られて内部は船酔い状態なのに、これでは中に入院する人も働く人も大変ですね。
このデザインをやめてくれと看護師達はもちろん要求したそうですが、建築士の傲慢な(私はこれが作りたいんだ)意見によって却下されました。
既に構造計算も始まっていて設計の変更はできないとのこと。

これは建築士の傲慢ですよね。
ここからは建築家に言い換えましょう。
建築家は自分の設計した建物を『作品』と言いますが、これっておかしいと思いませんか?
おかしいと思った人はかなり鋭い考え方の持ち主です。
考えてみましょう。
建築家は、依頼者(以下施主)の発注により、設計を始めます。
もちろん、その建築物を建てるための料金は施主が払います。
他人の金と他人の依頼によって作られた建築物は、果たして建築家だけが作品といえるものでしょうか。
施主との話し合いによって決まる最後の図面…すなわち、決定案は、施主がいなければ完成しなかったものです。
そして、それを現実のものにするのは施主の払うお金と施工者の技術によるものです。
建築雑誌は設計者として建築家の名前だけを書きますが、施主だって立派な設計者です。是非とも加えて欲しいものですね。

建築家は施主からお金をもらわなければ建築物を造ることができません。
強い言い方をすれば、他人の金を使って造った建築物は建築家の作品とは言えないです。
作品が作りたければ、自分でお金を払って、自分の家を造って、初めて作品と言って頂きたいものですね。

さて、上記の例ですが、今では法体制がしっかりとしている上に、設計者は建て終わった建物にも責任を持つべきだという意見が広がっています。
もし、この病院が完成し、働き始めたとして、前より看護の質が低下した場合…そして、それが間取りに影響するものだと確実な証拠がつかめなかった場合…設計者を訴えることも事実上可能となっています。
そして、その時、施主の意見を反映しなかったと言うことが明るみに出たならば…設計者は確実に批判されるでしょう。

建築家に言いたい。
あなた達は、施主の依頼を受けて建物を造っている存在なのです。
あなた達は、施主との話し合いで一つの建物を造るのです。
あなた達が作るべきものは、施主の望むものであって、自分の作りたいものではありません。
自分で作りたいものは、自分でお金を払って作って下さい。
作品は貴方の脳味噌だけで完成するものではないのです。
すべてのひとの力によって完成するのです。
総合芸術、美術品の中で唯一空間を構成するもの…などと形容される建築ですが、それは貴方一人では作ることができないのです。

これから家を建てることになるであろう施主の皆さんに。
よりよい家を造るためには建築の勉強が不可欠です。
建築の勉強とまでは行きませんが、生活学を学んでも良いでしょう。
また、信頼することができる建築家なら全てを任せてもいいのかも知れません。
それでも、打ち合わせには参加して意見を交換しましょう。

積水ハウスなどと言った大手住宅メーカーの売り出すプランを買う方が殆どかと思いますが、ここで一つ毒を。
あのような家は完全にマニュアル化され、日本全国何処でも同じような物が立てられます。
しかし、そこで工事する人はその地元の人です。
すなわち、同じ家でも質が変わってきます。
モデルハウスの見学に行っただけで安心しないで下さい。
モデルハウスはよりよく見せるために一つ上のグレードで作ってあります。様々なところに特殊仕様がありますから。
思い切って地元の工務店に、こんな家が造りたい、と依頼を出してみるのも一つの手だと私は思います。
何度も打ち合わせをして、マニュアル化されていない自分だけの…そして、街の資産となる住みよい家を造って下さい。

街の資産
 家は地域を形成する一つの要素である、という考え方。家は個人の持ち物でありながら、街のものでもある。そのことをよく知っている建築家は、その地域にもっとも良い形の家を造ることができる。

 日本人はどうしても自分だけの家が欲しい、他にはない家が欲しいと言うが、よりよい街並み、地域の形成という観点から見ると、それはあまり良くないことのように思われる。自分も含めたより多くの人が使うことができるようなユニバーサルデザインな家を建てることができたなら、貴方がその家を出て行くことになったとき、高く売ることができる。今の不動産事情は、土地の上に家があると資産価値としては下がってしまうことが多いが、今後これは改善されていくと思われるからである。また、貸家として人に提供することができる。

 本来、日本の家は20年やそこらで取り壊されてはいけないものである。また、そのための必要な性能を押さえている。確かに昔は、家を壊して材料だけ取り出し、新しい家に使い回していた。今の日本ではそのシステムは確立されていない事を考えると、家自体を長く使う必要性が出てくる。そして、そのための必要な性能を満たしたのならば、材料の使い回しも可能である。

 貴方の建てた家は、将来、自分の知らないところで新しい家に生まれ変わり、街を形成する。これが、家は街の資産であるという考え方であり、日本が戦後復興の時に失ってしまった文化の一つである。

日記でメールレス

今回からちょっと形式を変えてみます。
メールの全文引用は明らかに容量を消費しますので………。
基本的に、メールレスは他の方も読むという点から、話の流れがわかった方がいいのでしょうけど、長文日記には長文メールが届きますし、それに対するレスも長文になりますからね(苦笑)。

二人の会話

自己完結です(笑)。
私信になりますが、了解です。
取り上げた人物もサイトを閲覧して下さっているので、これ以上ここで取り扱うことは自粛します。

納得のいく閉鎖理由

> 『掲示板で、キリ番を踏んだという書き込みがない。』

爆笑しましたw
閉鎖理由として、おおよそ納得されるもの第一位は『時間が無い』ですかねぇ。
「仕事が忙しくなって、更新している余裕が無い」とか言っておけば、大体納得されますね。
第二位は『盗作された』かなぁ。
管理人殿から見て、納得が行く閉鎖理由ってどんなものがありますか?

『匿名希望』さんのメールより、一部を抜粋。日記でメールレスを希望。

後は、興味が無くなったと言うものや、熱が冷めた…というものが挙げられるかと思いますが、納得されるかは不明ですよね。
閉鎖するときの文章に管理人は最も悩む…などと言った言葉がありますが、これは的を射ていると思います。
納得させるのは難しいのでしょうね。
ただ、サイトを開くのも閉鎖するのも管理人ですから、納得するもしないも自由なのでしょうけど。

サイト内検索について

以前ヴァイオリン系のEQ使用のポイントみたいなことを書かれていたように記憶しているのですが、どのあたり(年月)でしたっけ…?
「音楽」の「技」にあると思い込んでいまして、今見たら無くてどうしたもんかなーと迷っている状態です。
基本的に検索は「対象となるページを表示」→「Ctrl + F」でやっているのですが、他に何か効率の良い方法はあるでしょうか?

『匿名希望』さんのメールより、一部を抜粋。日記でメールレスを希望。

まずは、ヴィアオリンのEQについての日記は、今年の9月30日です。
この日のしたの部分ですね。
ヴィアオリンのEQについては、オーディオデータを利用して、技のコンテンツに挙げようと思っていた矢先のメールでしたので驚きました。

たまたまこれは、掲示板でレスがありましたのですぐ見つけることができましたが、私もサイト内部の検索には手を焼いています。
私の場合、CGI で動作する検索エンジンを組み込んでありますので、自分のパソコンに仮想サーバーを立ち上げた上で、検索プログラムを走らせると、容易に目的のファイルを探すことができますが、閲覧者は検索ができないのが現状です。
しかし、google 等の検索エンジンもサイト内への調査を許可するようにしたので、近いうちに検索エンジンに登録されるはずです。
ですので、そちらを利用して頂ければ幸いです。

本来ならばこれだけ文字量が膨大なサイトとなると、皆さんも使える検索エンジンを用意するべきなのですが、どうやらこのサーバーでは負荷がかかるという理由で使用が許可されていないようです。
インデックス型の検索エンジンは負荷が軽いので、今度サーバーの管理者に設置してもいいか聞いてみようかと思います。

当サイトにおける著作権について

> よく勘違いされる方がいるのですが、コピー曲やアレンジ曲の原曲に著作権がないわけではありません。

「著作権所持者」→「原曲著作権所持者」の方が分かりやすいと思います。
「著作権所持者」だと、管理人殿も含まれるので妙な感じがします。

『匿名希望』さんのメールより、一部を抜粋。日記でメールレスを希望。

なるほど、これには気が付きませんでした。
この文章を書き加えたのは、とあるサイトの日記で、『著作権が無い曲』としてみずいろを取り上げていたことがきっかけです。
新しく作った部分なので推敲が足りませんでしたね。
近いうちに変えさせて頂きます。

> コピーやアレンジ曲には原曲の著作権所持者がいます。その方からも許可を承諾することを忘れないで下さい。

一番重要な事が さり気に配置されているような形になっています。

『匿名希望』さんのメールより、一部を抜粋。日記でメールレスを希望。

アンカーとは怖いものですね。位置を移動して、どのような形でもこの文章が目にはいるようにしたいと思います。

日記レスについて考えてみる

日記でメールにレスを…というのが本来のコンセプトですが、掲示板でもいいのでは、とふと考えてしまいました。
サイトの閲覧者からの投稿を全てメールで扱い、返信は日記で、と言う形にすれば、掲示板は必要なくなります。
しかし、このサイトには掲示板がありますから、日記でメールレスと掲示板との違いを明確にする必要性があります。
そうでなければ共存することはできません。

ガイドラインとしては、

というのはどうでしょうか。

サイトへの意見や私個人の意見で掲示板に書いていいものは積極的に掲示板に書いて頂くと、他の方も意見を言いやすいかと思われます。
例えば、第二世代掲示板のスレッド750~では、多くの要望が出てきました。
やはりこれは掲示板という誰でも自由に書き込めるという性質が強く出てきた結果であると思われます。
Aという人が発言した内容について、Bと言う人が更に追加することができます。
特に掲示板を覗くのはサイトの閲覧者ですから、同じような考えを持っている人が多くいます。
そうすれば、一つの話題が発展することにもなるのでしょう。

掲示板の役割は、発展する可能性のある話題、音楽や小説への感想、雑談、等々多岐にわたるでしょう。
これが私の考える掲示板の役割です。

さて、日記でメールレスの役割を考えてみましょう。
日記はサイト関係者(雪解け水のメンバーと音瀬みいな)なら誰でもかくことができるとしていますが、事実上私の独擅場です。
すなわち、管理人とカオスの入り乱れた会話ができる場所になるのでしょう。
パンピー(死語?)が引いてしまう会話も、日記ならば成立します。
日記を閲覧している人は、私と同じ考えの持ち主か、正反対の考えの持ち主の二つに分かれるでしょう。あっ、傍観の立場も追加(笑)。
と言うことは、どろり濃厚な会話をしても、多くの人が付いてくることができます。
掲示板で成り立たないような電波な内容も、この閉じられた空間である日記ならば可能でしょう。

日記でメールレスの役割は、どろり濃厚なカオスが入り乱れる一般人にはわからない会話と言うことになるのでしょうか。
また、取り扱って欲しいネタを公開する場所でもあるのでしょう。

この日記はブログではありませんし、掲示板でもありません。
非常に微妙な存在です。
確かに、日記でメールレスは双方向コミュニケーションが成り立ちますが、それは1対1の会話でしょう。
掲示板と日記でメールレスの線引きをするわけではありませんが、少しは差がある方がいいのかも知れません。
近いうちに、日記レスに関するガイドラインを作ってみようかと思います。

………それにしても…掲示板の過去ログ…面白いですね(w 。
こんな事を書き込んでいたのか、と思わず唸ってしまいます。

同様にして、日記レス(他のサイトの日記に日記でレスをすること)への考察もありますので、そちらも興味があればどうぞ。

10時55分現在、記事を検索中です。

11時52分、検索を諦めました………。
誰ですか…こんなサイトを作ったのは…。

検索プログラム

あと、サーバーの管理者に検索プログラムを載せてもいいかと質問することですが、諦めました。
ローカル環境(私のパソコン)ですら、検索に一秒以上かかります………。
しかも…サイト内の全てではなく、小説ページだけなのに………。
インデックスファイルも、日記だけで 4MB にふくらんでしまうので、かなり無謀だと言うことがわかりました…。

検索の正確性を向上させるために、タイトルの付け方を変更しました。
殆どのページで置き換えが完了しました。

2004年11月25日 (木曜日)

成長要素

脆弱性のアップデート (Fast 01:05 , Update 08:02)

IE の脆弱性がアップデートされました(笑)。
この表現が個人的にはヒットなので、忘れない限り使っていこうかと思います。
今度は広告ですか…って、IE は、WindowsUpdate の時しか使っていませんし、Update は自動ですから、サイトの表示確認ぐらいにしか使っていませんし、私は問題ないですが…。
さて、Firefox も正式リリースされましたし、これを機会にどうですか、お客さん♪
今なら堅固なセキュリティーもおつけして、なんと0円!

ところで…みこみこバグは治らないのですか?

ついでだったので、

http://www.ne.jp/asahi/iremon/hp/default.htm?scid=www.microsoft.com%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2FJP353%2F5%2F74.asp を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
367個のエラーがありました。このHTMLは -14点です。タグが 30種類 520組使われています。文字コードは UTF-8 のようです。

先頭の数字はエラーのおおまかな重要度を 0~9 で示しています(減点数ではありません)。少ない数字は軽く、9 になるほど致命的です。このHTMLには重要な問題が多く含まれています。環境によっては閲覧できない可能性が非常に高いと言えます。減点対象外のごく軽度のエラーは割愛されています。

『Another HTML-lint gateway』結果表示より。

…なんだ…意外と高得点ですね… Microsoft にしては…。

BGM: She She Love
出典: [Le.Chocolat] メイドさんしぃし~
歌: YURIA & 新堂真弓

(萌える⇔燃える)街、秋葉原

で…また火事ですか。
市街地…怖いですね。

はにはにの抱き枕…

大きなのっぽの抱き枕~は個人的に伝説の曲ですけど、『月は東に日は西に』に登場する藤枝保奈美の「抱き枕」が登場
よしここは管理人権限で、みいなの抱き枕を Pillow Dream に発注して………。

【雪冬】 「わ~本当に届いたよ。宅配便さん、お疲れ様でした♪」
【雪冬】 「わぁ~すべすべ~ふわふわ~…(なでなで)。」
【雪冬】 「ん~…気持ちいい抱き心地~。」
【みいな】 「雪冬さん…私という本物がいながら………。」
【雪冬】 「そ…そんな…これはほんの出来心…というより、ネタ心―――。」
【みいな】 「雪冬さんの馬鹿ーっ!」

      ─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  。  ←>>鈴響雪冬
        │  |  │     |  |  | イン ,:'´ ̄'\    // | \
                          __i.#===,i〈'゙´ / /  |  \
                     __/}从ルソ从´ /  /   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /

【みいな】 「夜空に輝くマイナス一等星にならんことを…。」
【雪冬】 「オチなんて付けなくていいから。」

マルチリンガル

本日、英語Dのテストがありました。この先生は私の好きなタイプでして、ひたすらくちゃべります。
そしてその内容が毒吐きも含めて私の心には心地いいのです。
テストも楽しく受けてきました。
そう言えば、私、ドイツ語と中国語も修得中ですので、現在バイリンガルを越えてトリリンガル状態です。
小説を書くためには日本語の勉強も必要ですから、ある意味マルチリンガル♪

………弱いおつむは混乱中ですが(苦笑)。

そう言えば、今日のニュースで、大学生の20%は国語力が中学生程度だそうです。
まぁ…今の中学生も中学生ですから、私達の世代の中学生と比べたら………どうなるかはご想像にお任せします。
まぁ…大学生も院生も酷いものですよ。
学食を見に行けば笑いがこみ上げてきます。
世の中の大学生・院生は二極化していますよね。
暇をもてあましている人と熱心に自分の好きなことを勉強している人。
同じ学費を払うなら、学んだ方が得ですよ。
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆ならおどらにゃ損損、ってね。

そんな貴方にお勧めする一冊の本…それは… moetan 2

不健全サイト、発動承認

あはは~、不健全サイトだって。
子供には見せたくないんだって………。_| ̄|○

いいさ…君が今日から新しい友達さ。

………増大のせいなのかなぁ…。

【雪冬】 「なによこれ。か弱い乙女に対する虐め?」
【みいな】 「残念ですが、雪冬さんはか弱くありません。」
【雪冬】 「わ…ひどい。」
【みいな】 「巻き込まれた私の身にもなって下さい。」
【雪冬】 「これだけプリティー(死語)で、グラマー(当てはまりません)な私達なのに?」
【みいな】 「残念ですが、これが宿命です。潔く汚名をうけましょう。」
【雪冬】 「まっ… goo ごとき検索エンジンの検索結果から弾かれても影響はないもん。」
【みいな】 「そんなこと言っているから弾かれるのですよ。」
【雪冬】 「いいもん。私にはぐぐるたんがいるもん。それに、goo はもう少し日本語を勉強した方がいいよ。これ見てよ。」
【雪冬】 「『かなた』って読む部分に『あちら』ってルビを付けてるぐらいだからね。」
【雪冬】 「もうちょっとまともなルビを振って欲しいわ。」
【みいな】 「…とりあえず、IBM に協力を呼びかけた方がまだまともになりますね。」
【雪冬】 「でも、これはこれで凄いけどね。それにしても、goo の知名度がどれだけあるかは不明だけどね。」
【みいな】 「そうですね。」
【雪冬】 「最近じゃ、プロバイダーのサービスでも有害サイトカットなんていうものがあるからね。」
【みいな】 「プロバイダーの場合、色々な点で有利かも知れませんね。」
【雪冬】 「そうそう。面倒な設定もいらないしね。」
【みいな】 「でも…どういうシステムなのでしょうか…。」
【雪冬】 「調べたところ、プロキシでカットするみたい。だから、IE や Mozilla の設定で、プロキシ経由の接続にするとフィルターがかかるみたいだね。」
【みいな】 「………単純なわりにはずいぶんとしっかりしていますね。」
【雪冬】 「そうね。DION の場合は無料で提供しているし、ブラウザの設定自体を弄るから、わざわざ “gooキッズ” に赴かなくてもいいのは有利な点ね。」
【みいな】 「この勝負…どちらが勝つか…見物ですね。」
【雪冬】 「じゃ、とりあえず、“gooキッズ” のデータベースを書き換えてこのサイトを表示出来るように―――。」
【みいな】 「お断りします。」

ちなみに、不健全ではないと自信がある場合、goo に掲載の要望を出すこともできるようになったみたいですね。

2004年11月26日 (金曜日)

マテリアライズ

生成物 (10:20)

…授業が遅く始まる金曜日はゆっくり眠れます。
それはともかく昨日の話。
キャベツと豚肉が余っていたので、これで何か作れないかと考えた結果、もんじゃ焼きを作ることにしました。
しかし我が家にはホットプレートがありません。
気合いでフライパンを片手に調理開始。

………。

21時から23時の2時間の死闘の結果、生成されたものは謎の物体。

…燃えるゴミになりました。

被害。
豚肉200グラム。キャベツ1/4。
…結局、残しておいた豚肉でチャーハン…。
慣れないことはするものではありませんね。
もんじゃ焼きを作るのは、ホットプレートを買ってからにします………。

独り暮らし同盟の方ならわかると思いますが、献立を考える…むしろ調理するのは生活の中でも大きなウエイトを持っていると思います。
調理時間を含めて、食事に費やす時間は1時間を超えることがしょっちゅうですし、それを一日3回となると、結構時間を使いますよね。
意外と料理は大変なものですね…。
やっぱり…親は凄いよ…うん。

SE-150PCI

やはり…後継機種は凄いらしいですね。
WAVIO SE-150PCI (ONKYO)
プロ DTM 用途…とまでは行かないでしょうが(それでも十分な性能)、質はかなりいいようです。
フリケンジーレスポンスなんてヤバイですもの…。
私のような、へたれ DTMer にはちょうどいいと言うところでしょうか。
しかし…Intel の新チップは、AC97 から離脱したので、AC97 に頼ることもないもないですね。
AC97 のせいで、DTM 環境は複雑になったと言っても過言ではないですからね。
少なくとも、私が使っているサウンドカード(YMF744)のFrequency responseよりはいいと言うことだけは誰にでもわかるかと…。

やった

47000 HIT 踏んだ♪
自分のサイトでは初めてのキリ番。
………でも…1000単位…。

2004年11月27日 (土曜日)

さんだばこ

決定 (09:19)

『こみっくパ~ティ~ Music Festival -For SC-8850-』の発表は来月中に行います。
今年、というきりのいい単位で片づけていきたいですし。
ちなみに、現在、585KB です。
XG バージョンが 424KB ですから、160KB も何が増えたかは…不明です。
楽器のセットアップだけでも相当増えていると思うのですが、他にも色々と弄ってありますし…。

ちなみに、何度と無く紹介した『MIDIデータチェッカー』ですが、最高得点は2415点のようです。
または、読み込み出来るデーター量の制限があるようです。
ま…遊ぶだけ遊んだからいいかな(笑)。

雷鳥は駄目だった…

Mozilla Thunderbird …。
メールのインポート作業に数時間を要した上に、サーバーの接続がわかりづらいため、しばらく様子見。
OE からのインポート作業はほぼ確実にミスします。
最近、OE さんも、その大量のメールに処理が追いつきづらくなっている模様です………。
送受信含めて一万五千通に及ぶ私の保有メールには、OE も Thunderbird も耐えられないようです…。
とりあえず、Thunderbird が正式リリースされるのを待ってみてもう一度移行作業を試みたいと思います。
アカウントと一緒にパスワードも同じ場所で設定ができればずいぶんと楽なのですが………。
あと、横スクロールバーも欲しいですね…。

2004年11月28日 (日曜日)

Weblog - google

日記レス (00:22)

ちょっと悔しかったので、意地でも Thunderbird に移行しました(笑)。
あぁ…これでさんだば子たんがメールを届けてくれるわけですね。
それにしても、こうしてサイト内部へのリンクを了承して下さるサイトは助かります。

Thunderbird へ移行

昨日の日記で雷鳥は駄目だったと書きましたが、前言撤回します。
移行しました。
メールも設定もアドレス帳も…。
いきなり一万通もメールを突っ込まれて Thunderbird もちょっと動作が重いですが、しばらくすれば慣れるでしょう。
…軽いと言われているメーラーも、メールが増えれば…重くなりますね…当然ですが…。
それでも、OE みたいに、メールの整理をしますというダイアログが出ることもないので、個人的には静かなメーラーです。
…もしかして…受け身?

【雪冬】 「みいな、この子が新しいメーラーの Thunderbird たん。」
【みいな】 「えっと…よろしくお願いしますね。」
【Thunderbird】 「えっ…あっ………はい………。」
【雪冬】 「これでみいなの負担がちょっと減るわね。」
【みいな】 「はい。全ての作業を私だけでやっているとミスも増えますからね。」
【雪冬】 「Thunderbird子、というのも長いから…別の名前を付けてあげようよ。何がいいかな。さんだば子という名前もあるみたいだけど…。」
【みいな】 「そうですね…どんなのがいいでしょう…。」
【雪冬】 「浮かばないから次の機会に…。」
【みいな】 「わ…ひどい…。
【雪冬】 「私だって湯水がわき出るようにネタが出てきたら苦労しないわよ。」

名前、募集中です♪

補足ですが、上でリンクしているのはあくまで一人の作者のサイトであり、本家(?)は違うところにあります。

日記でメールレス、再考

とある場所に『痛いサイト』を晒す掲示板があるのですが、そこで面白い議論を発見しました。
ズバリ、『日記で私信をすることについて』です。
その中に、『無関係の人間にとっては、日記で私信の連打は確かに引く。ただ、別に悪いことをしているわけじゃないし、気にしない人は気にしないので、第三者がそれを責める権利はない。よって、そんなことで文句を言いに突撃する奴の方が厨』、という意見がありました。
日記でメールレスについては以前も日記で書いて、他のサイトの方から意見を頂きましたが、やはり、程度というものがあるでしょう。
そのために一応日記でメールレスを希望するかしないかの選択肢があります。
メールにはメールで返信をすればいいでしょうし、大抵のことは掲示板で用が済んでしまいます。
そこにあえて『日記でメールレス』という三つ目の手段を用意するわけですから、他の二つとは何かが違う必要があるのでしょう。

逆転の発想もありますね。
そこまで堅く考えずに、どんどんやってしまおうという考え方です。
ただし、上に書かれた事態も起こりうるわけで…。
前回と同じ意見に落ち着くわけです。

ブログで google の検索結果が…

上に関連して…。
コミュニティーツールとして名高いブログ…まぁ、本来は日記目的以外でも使われるのですが、日記として使うことが殆どですよね。
その中の機能で便利なのがトラックバックとリファラ。
これらの機能はブログ同士を結びつけることができます。
しかし、ここで大きな問題が…。
google はリンク元のサイトの順位(としておきます)を元に、そのページがどれだけのポイントを持ったページからどれだけリンクされているかを調べて、検索順位を決定していることはご存じかと思います。
ブログは簡単にリンクを形成することができるので、ここのポイントが少なくても、多くのページ(ブログ)からリンクをされれば、そのページのポイントは上昇し、検索結果の上位に表示されるようになります。
ブログは開設の簡単さ故、多くの人が利用しています。
そして、内容も………(中略)ですよね。
有益な…しかも文章だけのページは検索順位が落ち込み、さほど(人によっては)重要性のない雑記サイトばかりが上位に表示されるようになってしまいます。
世の中ブログらだけ…というのも困ったものですね…。

2004年11月29日 (月曜日)

無題

こみっくパ~ティ~ Music Festival -For SC-8850- [Beta 2]

  • 【MP3】 こみっくパ~ティ~ Music Festival -For SC-8850- [Beta 2] [160Kbps:30MB]
    1. ファイル1
    2. □2
    3. □3
    4. □4
    5. □5
    6. □6
    7. □7
  • 【MIDI】 こみっくパ~ティ~ Music Festival -For SC-8850- [Beta 2] [SC-8850:87KB]

ダウンロード終了。

投下。

EFX関係、エキスプレション関係を大幅に改善。
あぁ…また容量が…(笑)。
次のリリースがガンマリリースになる予定です。

SC-8850 系列の音源をお持ちの方、MIDI ファイルが正常に再生されるか確認して下さると幸いです。
以前、MAGIさんの持っている SC-8850 で再生されないという謎の問題が発生しているので、確認しておきたいので…。

2004年11月30日 (火曜日)

タイトル未決定

Osaka

MAC のゴシック体と言えば、Osaka ですが、先日インストールしてみました。
………格好いいですね、これ。
スタイルシートを使っているサイトを見て回ると、意外とこのフォントを指定しているサイトが多くて驚きです。
AS も 曲名の部分(?)がこのフォントで指定されていますし…。
Windows では標準インストールされていないので、Windows ユザーはあまりお目にかかれないフォントかと思いますが、『ゴシック体』という形ですね。
MS ゴシック のように可読性を高めたのではなく、純粋にゴシック体の形をしているような印象があります。
ちなみに、このサイトも Osaka を使うようにしていますが、優先順位は低めなので、私の環境では MS ゴシック で表示されています。
入れ替えても特に問題はないと思いますけど…文字が太くなってしまうので、本文には使いづらそうですね…。

【画像】 二つのフォントで『Mozillaでインターネットを楽しもう』と書いてみた。
上が MS ゴシック、したが Osaka-等幅 です。
Osaka-等幅 のほうがくっきりしていますね。アルファベットの処理も格好いいです。

フォントにも著作権がありますが、ラスタライズすれば特に問題がないはず…。

…ちなみに、文章ですが、ソフトウェアのデフォルトは『Windows でコンピューターの世界が広がります』でしたが、あり得ませんので、Mozilla に差し替えておきました。

ジモティーも間違える?

『みぞれ交じりの雪』

………危ない危ない…。

みぞれ
雪と雨が混じってふるもの

…まさか…かき氷が雪と一緒に降ってくるわけないですし…。

オタクと一般人は紙一重

ヨン様~と駆け寄っていくファン…。
まるでコミケの会場を見ているようですね(本当は良くないことですよ)。
なんだかんだ言って…みんなオタクですね♪
あれだけ人がいれば走れば何が起こることぐらいは容易に予測出来るはずです。
それすら予測出来ないと言うことは、普段とは違う場所と言うことで思考が回っていないのか、元からそう言う考えがないのか…。
エルフ・ヨンさんが『欲を出しすぎたようです』と空港の表から出たことを反省していましたが、欲を出しすぎたのは明らかにファンの方ですよね。
落ち着いて行動しましょう。
何時も思うのですが、つきまとわれたくなかったら、車をさっさと加速させてみては如何でしょうか♪

ゆっくり生きよう

今日からみんな、カセットテープに記録しよう。
スローフードも流行っているので、きっとこれからはカセットテープに記録する時代が来るはずです。
ピーーーグワーガガギュゴギュピグワーピーガグガガガビュピーーギュ。
21世紀は最も記録の残らない世紀だと言われていますよね。
石に刻まれた記録、木に刻まれた記録、紙に刻まれた記憶…そして磁気媒体…電子………。
記録の密度を上昇させる代わりに記録の強度が落ちていくこのせかい…。
核戦争が起こったら残る記録は石だけだと言われるこの世の中。
人間は何処まで戻ってしまうのでしょう。
記憶を引き継ぐことができない人間は、成長能力に欠けます。過去の失敗を容易に繰り返します。
とある団体が、電子媒体でやりとりされたものを紙に印刷し全て保存するようにしたとか…。
記録に対する考え方はこれからも問われていくのでしょう。
………でも…原稿を書き始める前に30分とか待つのは…すごいというかなんというか…。

ちなみに、“Thunderbird-子”たんは、電子メールをハードコピーしたうえでの手渡しサービスが好調とのこと。

間に合いそう…

コミパメドレー…どうやら、12月1日の公開には間に合いそうです。むしろ、フライング公開が行われるかも知れません…。
只今アップロード中です。
時期も時期、容量も容量なので、サーバー負荷権限のため、二つのサーバーにアップしています。
このサイトからダウンロードするファイルはこのサイトがあるサーバーと同一のサーバーで、分割ダウンロード出来ます。
夢の音楽館からは一括ファイルをアイズミュージックサーバーからダウンロードします。
………二つのサーバーの推定転送量…一日で3GB…。
片方は有料サーバーですから、このぐらいまでなら…アカウントロックされないはず…。
…むしろ、3GB程度でロックされてしまったら、前のサイトなんて、無料スペースでピーク1Gオーバー…。
大丈夫大丈夫。
一日50人の小規模サイト♪

フライング公開

…よし、10分フライング♪

初出: 2004年11月21日
更新: 2004年11月30日
Copyright © Suzuhibiki Yuki

Misskeyにノート

Fediverseに共有