2004年9月の日記 1冊目

今月の日記は、三分割で進行していましたが、29日に4分割になりました。

9月の別名
色どり月 (いろどりづき)
小田刈月 (おだかりづき)
菊咲月 (きくさづき)
菊月 (きくづき)
寝覚月 (ねざめづき)
紅葉月 (もみじつき)
季秋 (きしゅう)
晩秋 (くれのあき・ばんしゅう)
暮秋 (ぼしゅう)

2004年9月1日 (水曜日)

ついに九月になったにょ

休日?

他の学校より夏休みが始まるのが遅い影響で、終わるのも他の学校より遅い鈴響雪冬です。
後 21 日ほど、ストックがあります(ぉ

そんな、充実した9月の始まりを、ネットショッピングに費やしています(笑)。
足りなくなった電源を補うために、またマルチタップを買うことにしました。
今度こそ大丈夫です。
何せ、

6口タップ × 3 = 18

これだけあれば、足りるでしょう。
………再び、電源タップのデイジーチェーンが始まりますね(危険です)。

エレコムの訳ありショップ(店から在庫過多で戻されてきた商品のみを取り扱う)で購入しているのですが、流石に安いですね。
ついでに、NTT東日本 から配られた安物スプリッタと決別するべく、スプリッタも注文しました。
こちらもタップと同じく、ノイズ除去 & サージ付きです。

8月に

八月の日記に、今月のアクセス数を追記。
28日午前9時~29日午前5時まで繰り広げられた『最後の晩餐(勝手に命名)』の模様は後日付け加えます。

エキサイト。ソースもエキサイト(笑)。

エキサイトで作れるプログのソースがまともにみられたものではないので、エキサイトに(略)。

引用元: Another HTML-lint gateway 結果ページ

XHTML1.0 Transitional としてチェックしました。
1001個以上のエラーがありました。このHTMLは -886点です。

先頭の数字はエラーのおおまかな重要度を 0~9 で示しています(減点数ではありません)。少ない数字は軽く、9 になるほど致命的です。減点対象外のごく軽度のエラーは割愛されています。

6: line 2: XHTML1.0 では XML宣言をすることが強く求められています。 → 解説 21
4: line 3: タグ <HTML> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
6: line 3: <html> には xmlns 属性が必要です。 → 解説 86
2: line 3: <html> には lang 属性を指定するようにしましょう。 → 解説 119
2: line 3: <html> には xml:lang 属性を指定するようにしましょう。 → 解説 119
4: line 4: タグ <HEAD> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 5: タグ <META> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 5: <meta> の属性 `HTTP-EQUIV` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
4: line 5: <meta> の属性 `CONTENT` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
4: line 5: 空要素タグ <meta> は <meta /> として閉じなければなりません。 → 解説 38
4: line 6: タグ <TITLE> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
1: line 6: 空要素タグは <meta /> と書くようにしましょう。 → 解説 41
4: line 6: タグ <TITLE> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 6: タグ </TITLE> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 7: タグ <META> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 7: <meta> の属性 `NAME` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
4: line 7: <meta> の属性 `CONTENT` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
6: line 7: 空要素タグ <meta> の要素には空白さえも含めることはできません。 → 解説 40
4: line 8: タグ <META> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 8: <meta> の属性 `NAME` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
4: line 8: <meta> の属性 `CONTENT` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
6: line 8: 空要素タグ <meta> の要素には空白さえも含めることはできません。 → 解説 40
4: line 9: タグ <META> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 9: <meta> の属性 `NAME` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
4: line 9: <meta> の属性 `CONTENT` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
6: line 9: 空要素タグ <meta> の要素には空白さえも含めることはできません。 → 解説 40
4: line 10: タグ <LINK> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 10: <link> の属性 `REL` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
4: line 10: <link> の属性 `TYPE` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
4: line 10: <link> の属性 `TITLE` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
4: line 11: タグ <SCRIPT> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 11: <script> の属性 `LANGUAGE` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
6: line 11: <script> には type 属性が必要です。 → 解説 86
1: line 11: <script> を使うときは <head>~</head> 内に <meta http-equiv="content-script-type" content="~" /> を指定するようにしましょう。 → 解説 146
1: line 12: <script>~</script> 内にコメントを書くと、本当にコメントとして扱われます。 → 解説 156
4: line 16: タグ </SCRIPT> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 17: タグ <SCRIPT> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 17: <script> の属性 `LANGUAGE` は小文字で書かなければなりません。 → 解説 78
6: line 17: <script> には type 属性が必要です。 → 解説 86
1: line 18: <script>~</script> 内にコメントを書くと、本当にコメントとして扱われます。 → 解説 156
4: line 37: タグ </SCRIPT> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
4: line 38: タグ <STYLE> は小文字で書かなければなりません。 → 解説 77
6: line 38: <style> には type 属性が必要です。 → 解説 86
1: line 38: <style> を使うときは <head>~</head> 内に <meta http-equiv="content-style-type" content="~" /> を指定するようにしましょう。 → 解説 146

以上、一部を抜き出してみました♪

なんだかんだ言って

Altavista の翻訳が一番だな、と思った今日この頃。

日本テレビはやっぱり

本当に障碍を持っている人のことを考えるのならば、アテネで開催されるパラリンピックも中継しなさいと声を大にして言いたい。
日テレの受付で矛盾を叫ぶ。

Yahoo 破れたり

新しい検索エンジンになりましたが、google にはかないませんでした。
南無…。
その google がニュースの配信を実行中。
シンプルなのが良かったので、個人的にはあまりよろしくないです。

なんて、google に文句を言うと怒られますかね?(苦笑)

順位 検索エンジン ポイント 割合
1 Google 118 57.8%
2 Yahoo! 34 16.7%

これだけこのサイトは google にお世話になっていますし…。

噴火

…近くの(約50キロメートル圏内)山が噴火しました。_| ̄|○
【写真】 噴煙の写真(定点カメラ)。
神様、ネタ人生はいりません…。

1738年にも噴火しているので、巨大な噴火は起きないと信じますが…この山………危険と言うことでは有名な山なんですよね…。

イベント事情

8月末を過ぎて連絡が来なかったので、電話をしてみることにします。
………台風で郵便事故?(苦笑)

さて、9月のイベントラッシュを乗り切るために、インクをまとめ買いしたのですが、その数、4本。
これだけあれば、きっと足りるはずです。
頑張れ、プリンター♪

そう言えば、今回からページの数え方を変えたので、新しく刷る本は2ページほどページ番号が少なくなっています。

冊子版『アクロス・ザ・タイム』制作日記

さて、イベントまで2週間を切ったのですが、前回を持って、本文の引用を交えた制作日記は終了です。
後はお楽しみに、と言うことです(笑)。
(私の作品に期待を抱けるかは別として)。

さて、未だに 30% 程度しか完成していないアクロス・ザ・タイムですが(マテ)、ゴールが見えません(当然です)。
特に、衛さんとまさみちゃんの使いどころが難しいのです。
………むやみやたらに登場人物を増やした報いなのでしょうか…(苦笑)。
とりあえず、プールのシーンに気合いを入れることにしています。

…購入予定の人は原作を読んでいると楽しめるかも(w 。

発見

こんな機能がありました。
【画像】 スクロール方法を変更するメニューが出現。
スクロールバーの下の方にある矢印が二つ付いたボタンですが、何時もクリックするとページ毎にスクロールしてくれます。
で、今回クリックをしてみると、前回検索した単語を検索したのです。
疑問に思い、ボタンをよく見てみると、色が変わっています。
もしやと思って、その上にある丸印の付いたボタンを押すと、見たこともないメニューが出てくるではありませんか。
使い始めて 6 年近く経つ Word98 。
まだ知らない機能が出てきますね。

アクセスログより

検索キーワード『未だ見ぬ誰かの笑顔のために』。

………あぁ~、2チャンネラーに捕まった疑惑…。
しかも…一位………。

2004年9月2日 (木曜日)

小さな言葉

うたい文句

そう言えば、SC-8850 のうたい文句に『128 ボイス仕様で壮大なアンサンブルまで自由自在に(以下略)』のようなものがあったような気がしますが、SC-8850 を買って、一番始めに作った曲で、128 ボイスオーバーを平気でやってしまう私は…いったい…。
それこそ、ダイヤルアップ時代は、200KB なんてデータを作ったら叩かれたものですが、今では『待ってました~』という感じですね…。
いやはや…。
こうなったら、にゃおさんから許可を頂いて Go サインが出ている『こみっくパーティーメドレー [SC-8850 Ver.]』を気合いで作って、夢の 1024KB MIDI と言うのもおもしろいかも知れません。

こみっくパーティーメドレー
|正式| こみっくパ~ティ~ Music Festival。
|初出| 2001年。
 もはや伝説となっている『Kanon・ONE メドレー(25分)』や『AIR メドレー(30分)』に続く最終章の『こみっくパーティーメドレー』。長さ 26 分。800 小節。
 鈴響雪冬も単曲制作として2曲ほど参加している。

既に曲としては完成してあるので、後は SC-8850 対応にするだけなのですが…この際、当時の作者さんにメールを投げて、一同に返すとおもしろいかも知れませんね♪
で、当時もやった『MP3化』を実現、っと。
………かる~く、35MB は使いそうですね(苦笑)。
あっ、DAW 編集は流石に出来ませんね、この容量になると…。
1トラックを録音するだけで、300 MB 。
それを、16トラック用意すると……… 4800MB ………………………。

メドレーの時は XG 音源が非常に使いやすいですね。
何せ、ドラムパートを自由自在に切り替えられますし………。

致命的欠陥?

『自動巡回』の致命的欠陥を発見しました。
このサイトの日記を自動巡回によって捕捉しようとする場合、10日に1度、参照先アドレスを変えなくてはなりません。

小説の極意

自分で書き上げた文章を、自惚れることなく、すぐさま客観的に判断し、評価を行い、間違いを修正出来る能力が必要であることは何度か書いた。
基本的文法をしっかりと覚え、活用出来るようになった上で、そのうえの文章表現をすることが出来る。
これは全ての事において言えることである。
すなわち、作品を書き上げることはゴールでもスタートでもなく、通過点である。
その先には自己評価、そしてその向こうには他己評価が待っている。
先日書いたように、宮沢賢治は自分の書いた小説を公に発表してからも何度と無く修正を加えている。
常に小説を進化させ続けているのである。

そのためには何が必要なのだろうか。
それは、人間にだけ与えられた知識欲を最大限に生かした勉強であろう。
多くの書物や体験談を聞き、また自ら体験することによって得られることがある。
休日に山を登ってもいい。
とにかく、何かをすることが重要なのだ。
新しい発見をしたらノートにメモを取り、そして、それを蓄えておく。
自ら体験したことは、ふとしたきっかけですぐに思い出すことが出来る。
辞書よりも高性能な自分だけの辞書を作ることが大事なのである。
さすれば、何かの壁にぶつかったとき、それを上手く解決出来るようになる。
流れや方法で覚えるのではなく、理論で覚えることが最も大事なのである。

人生の 1/4 …すなわち、20年を眠って過ごす我々人間は、気が付かないうちに時間を捨てている。
打ち込めることがあることは素晴らしいのである。

何時か、とあるサイトの日記に書かれていたが、同人活動を含めた何でもいい。
仕事を終え、家に帰ってきてからやることがある人は、やることがない人の数百倍人生を得している。
また、やることを探そうとしている人は、やることがない人の数十倍人生を得しているであろう。
ようは、考えようなのである。

閑話休題。
多くの知識を求めることは素晴らしいことである。
ただ、書物で覚えただけの知識ほど愚かなものはない。
やはり、覚えた知識を実践してみる等、現実世界にそれを持ち込み、日々鍛錬することで、その知識を本当の意味で『身につける』事が出来るのであろう。
自分自身の辞書を作り上げ、常にその辞書を使うことが出来るようになれば、もしかしたら小説を含め、やりたいと思ったことは何でも出来るようになってしまうのではないだろうか。
そうすれば、充実した日々を送ることが出来るようになるのであろう。
………かつて、春休み 30 日を全て、ReSin-ens の原稿に費やした私のように…(笑)。

水月

………まっ PC 逆移植決定ですからね。
待ちましょう♪

………でも…那波さんの声は…ありえない…。
声を聞いた瞬間、他のキャラクターがー………。
キャスティングが F&C っぽくて…。

ネタ?

………イベントまでの日々をもんもんと修羅場で過ごしていますが、ネタ作りは忘れません。
昨日だって、1キロのプリンを作って一人で食べたとかネタを用意していたのですが、噴火という巨大なものにはかき消されてしまい、書くのをためらってしまいました。
結論。
果報は寝て待て。ネタは震えて待て。

ということで、この日記は何時も通りの方向で行きたいと思います。
では…。
少しばかり身内で話題になったので、この話でも…。

『お疲れ様』と『おめでとう』

お疲れ様とおめでとう。この言葉は日常茶飯、色々なところで用いられています。
ねぎらいを意味する『お疲れ様』、祝福を意味する『おめでとう』。
大別するとこのように別れるのではないのでしょうか。
宝くじに当たった人に対してお疲れ様と言うことは、ほとんどないでしょうし、苦労して小説を書き上げた人に対して、おめでとうと言うこともほとんどないでしょう。
このように、この二つの言葉は、比較的近い場面で用いられながらも、意味はかなり違うものです。

さて、ここで話題にするのは以下のような場面を想定します。
テストで100点を取った人に対して言う言葉は…さて、どちらでしょうか。
ほとんどの人は、『おめでとう』と言うでしょう。
私はここに一つの大きな問題が潜んでいるようにも感じることが出来ます。

テストの成績というものは、一朝一夕であげることが出来るものではありません。
時間を費やし、勉強をすることによって、あげることが出来るのです。
好成績を出すためには、たゆまない努力があったことでしょう。
つまり、この人は、本来ねぎらわれるべき存在ではないのでしょうか。
ひたむきな努力の結果なのです。
おめでとうという祝福を与える前に、まずその労をねぎらうべきではないのでしょうか。
そう考え方をすると、この場合、『お疲れ様』という言葉がその相手にとってよりよい言葉に思えてきませんか?

ここから先はかなり異質な考えになりますが、『おめでとう』と言う言葉には、どうしても偶発的幸運が関わってきているような感覚を覚えます。
宝くじ当選おめでとう、と言うものがいい例です。
それに対して『お疲れ様』と言う言葉には、本人の努力が見えてきます。
極論ですが、退院した人に対しても闘病生活に対する敬意の念を示し『お疲れ様』と言ってもいいような気がするのです。

多少、イレギュラーな意見になりましたが、さらりと言ってしまえる言葉だからこそ、よく考えて、使ってみたいものです。

似たような話に、がんばっている人に対して『がんばれ』と言う言葉をかけるな、なんて言いますよね。
これは相手のことをよく考えているいい例だと私は感じます。

冊子版『アクロス・ザ・タイム』制作日記

間に合う⇔間に合わない

只今、118ページのうち、16ページ目を制作中。
………………………やばい…。
5日までには完成させないと印刷がギリギリ、という雰囲気です…。

2004年9月3日 (金曜日)

言葉

プロローグ小説

さて、タイトルの意味がわかる方はどれだけいるでしょうか。
常連さんになればなるほどわからないかと思います(笑)。
『プロローグ小説』とは、このサイトのインデックスを飾っている SS の事です。
今回、約5ヶ月ぶりに差し替えました。
この日記をごらんの方の、100% の方はインデックスを見ていないと思うので、いつものように日記で新しいプロローグ小説を紹介♪

「空を見上げようよ」なんて人間はよく言ったものだ。
その言葉を聞くたびに私はショックを受ける。
あの人達にとって『空』っていうものは自分の上にしかないものなんだな、って。
そう思うと、可哀想でしょうがない。
だってほら…こうして足元を見ても確実に空はある。

雨の中で傘もささずに立ちすくんでいた私。
どこを目指していいかわからなかったから。
自分が何をしたいかもわからなかったから。
雨がやんで、空が晴れても…私はまだ…そこにいた。
水たまりに映る青空は何時も見ていた空と違って、どうしてかすがすがしい。

涙の後に見る空…。水の中にある空…。
そんな二つのものが重なっているからなのかも知れない。

都会を埋め尽くす人とアスファルトとコンクリート。
そのどこまでも無彩色の世界にある唯一の色…青い色…。

真っ黒に埋め尽くされた自分の心。
前も見えないし、後ろも見えない。
でも、その中に一つ、光があったら…きっとそこに向かって歩いていけるかも。
ね、水たまりさん♪

ぴちゃんとひとつ音をならし、私は水たまりを越えた。
うん、いけるかも♪
アスファルトの上にある一つの色のように、私の心にも光が差した。
きっと、見つかるから。
私の欲しいものは、あの水たまりの向こうにあるから。
だからね、一緒に行こう?
空の彼方へ。

…。
さて、今回の作品ですが、五代目(二つ前)の続きになっています。
しばらくはこの作品でいってみようかと思います。

綺麗な言葉を並べたり、難しい言葉を並べたりして雰囲気をかっこよく作ることなんて誰にでも出来るものだと私は思います。
もう一段向こうの表現…つまり、ありきたりな言葉でも作者自身の考えを表現出来ることが出来るようになれば、綺麗な言葉がより際だつのではないのでしょうか。
薔薇の中の薔薇は目立ちません。
草原に咲く薔薇だからこそ目立つのです。

日記レス

イベント会場でお待ちしてます♪(コラ

確かに、比喩表現は非常に使い勝手が良く、かつ、使い勝手が悪いものです。
しかし、相手が知らないから…という事を超越して使うことが出来るものも存在します。
たとえば、宮沢賢治の銀河鉄道の夜に出てくる比喩に『水素のように透明で』と言うものがありますが、水素の透明度なんてわからないものです。
しかし、水素という物質レベルでのその神秘性ゆえ、我々は非常に透き通った物質を連想してしまいます。
比喩表現は、他のものに置き換えるという効果の他に、相手に連想させ、心を豊かにする効果を持っていると言えるでしょう。

夢の30秒台

3ヶ月ほど前の何かの雑誌で、現在の最新パソコンに、Windwos98 をインストールしたらどうなるか、というコーナーがあって、起動時間がかなり早かったのですが、私の環境でも実現しました。
起動時間、37 秒。
…元々 40 秒後半でしたが、DMA をオンにしたら、一発解決。
ついに、40 秒の壁を破りました。
頑張れ、Celeron 500Mhz 。

偶には

偶には、最新情報をお届け(ぉ 。
メディアプレイヤー10が正式発表されました。
………リアルプレイヤー10に対抗したのでしょうか?(笑)

ATOK17 プロフェッショナル、ってなんですか…?
なんか、付属辞書が一つ増え、プロ仕様になっているそうです…。

【外部リンク】 WindowsXP SP2 の自動インストールを拒む方法

Mozilla ・ NN7.x のタブ機能を拡張するソフトがあるようです。
タブの並び替えが出来るようになったりと、タブブラウザユザーにとってはありがたいソフトですね。
【外部リンク】 outsider reflex

幽霊?

アニメ Wind の、背景は 3D、キャラクターはアニメで描かれていることは既に書いたかと思いますが、気になったので調べてみました。
そしたら、予想通りでした。
キャラクターに陰がない………。
そこまでは書けない、と言うことでしょうか?

で?

Kanon も DVD へ…ですか…。
11月26日、っと。
とりあえず、メモ。

プログラムアップデート

メールフォームに問題があったので、作り直しました。

メールフォームの関連話題ですが、9月12日にイベント会場へ来て下さる方で、本を購入する予定の方は取り置き申し込みフォームから、取り置きを申し込んで下さるようよろしくお願い致します。
………荷物は少なく…(笑)。

日記レス2

いえいえ、常連さんだからこそ、インデックスページをすぐさまスクロールして、入り口に入る、と言うことです。
長さが一気に変わると気が付くようですが…。

やはり比喩表現は諸刃の刃…。
と書いたところで、私もへなちょこな比喩表現しか使えないので、問題は無いのですが(苦笑)。

スパムにマジレス

最近、スパムメールは届いてはいるのですが、全然おもしろくないものばかりで、さっぱりネタになりません。
もっとがんばって欲しいものです。
そんな中、今回がんばっていたメールはこちら。

タイトルは『[広告メール][資料]情報販売 即金!新ビジネス『クィックブースト』』

引用元: [広告メール][資料]情報販売 即金!新ビジネス『クィックブースト』





勝手にメールをお送りしたことお詫び申し上げます。



この度は、ぜひこのあなた様に読んでいただきたい情報がありまして

無礼とは思いながらも、お送りしたしだいです。

まずは何をともあれ目を通していただきたいです。

絶対後悔はさせません。



大変恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

~~~~~~~~~~ここから~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



★たった3000円の投資で大きく稼ぐ!★ 
======================

私は1ヶ月程前に【オークション】で、ある情報を落札し、面白半分で
参加してみる事にしました。

と言うのも、

1. これまでの×人のリストに送金するというマネーゲームと
は違い価値のある商品に値する「情報」を手に入れられること。
  ( 実際手に入る情報は、オークション上で数万円で取引されている情報)

2. お金がほとんどかからないこと。

3. いちいち人に会って説明する必要が無い事。

4. メールさえ打てれば、誰でも実行できること。

5. 一日15分程度で済むこと。

6. 違法性がないこと。

この6つが私がこの情報ビジネスに参加するきっかけでした。

それから1ヶ月が経ち、大変な事になりました。

★この1ヶ月で80万以上の収入を得る事が出来ました。
 もちろん借金は返済しました(^▽^)
 まだまだ入金が続いているので、通帳記帳がたまらなく快感なんです!

★本当に1日15分の時間で済みました。
 子供がいるので、家事の合間にちょちょっと済ませてやってました。

★手に入れた情報を元にオークションで得る利益が跳ね上がりました。

メールを打つくらいしかできない私でもこんな結果になったの
ですから、この情報ビジネスは、あなたにも素晴らしい結果をもたらすはずです。

もし、あなたも私のような状態になりたいのでしたら、
私が手に入れた情報をお読みください。

●○●資料は自動返信メールで速効でお届け致します●○●
↓↓
http://www.formzu.com/formgen.cgi?ID=6480538

↑↑
詳細資料は「無料」だからお気軽に請求してね!(*^-^*)v

【たった3,000円で稼げる!】ちょっと驚きでしょう!
3千円なら自分のお小遣いでなんとかなるもんね。
もしも仮に損をしたとしても3千円だもん。

「これはひとつのゲームだ!損したってもともとサ!」といったぐらいの
感覚で受けとめて頂ければ、さらにおもしろくなると思います。

あくまでも楽しくゲーム感覚で!
これがこのビジネスで大金を手に入れる秘訣ですよ。








まぁ、電波度は、スト2換算、星4つと言うところでしょうか。
今回はそんなにも電波度は高くないのですが…それではマジレス!

そもそもタイトルに『未承諾広告』という単語がありません。
この時点で逮捕♪

即金!新ビジネス。
何度も注意しますが、びっくりマークの後には全角の空白を入れましょう。

ぜひ、このあなた様』という単語の意味がわかりません。
丁寧語を使おうとして、誤った文法になってしまう典型的な例ですね。
この場合、『ぜひ、あなた様に』で十分でしょう。
その前後にある無駄な改行が気になってしょうがないです。
知っているシナリオライターに、見やすいから、と言って一行余計に改行する人がいますが、大問題ですので止めてください。
見やすいかも知れないですが、ウザイです。

ここから』と書いてあるには、『ここまで』という単語がありません。
前略・早々、記・以上、と同じく、セットで用いないといけない単語だと思います。

私は1ヶ月程前に【オークション】で、ある情報を落札し、面白半分で参加してみる事にしました。
この場合、オークションを囲む括弧は"【】"である必要が見あたりません。
普通のカギ括弧(『』)でもいいのでは?

もし、あなたも私のような状態になりたいのでしたら、私が手に入れた情報をお読みください。
とりあえず、貴方のような廃人になるつもりはありません♪

資料は自動返信メールで速効でお届け致します。
自動返信なら早くて当たり前。
この場合は、速攻という単語はいりません。
ちなみに、『速攻』と言う単語は『素早く攻める』という意味です。
『即事』や『すぐに』などが正しい単語に当たるでしょう。
ですから、この文章は、『資料は自動返信メールにてすぐにお届け致します』。

詳細資料は「無料」だからお気軽に請求してね!(*^-^*)v
貴方は送る側の人ではなく、紹介する側の人です。
まるで貴方が送るような文面ですから、この場合は、ジャロに送りつけましょう♪

【たった3,000円で稼げる!】ちょっと驚きでしょう! 3千円なら自分のお小遣いでなんとかなるもんね。もしも仮に損をしたとしても3千円だもん。
また無駄な括弧です。この括弧も必要ありません。
あと『3000円』と『3千円』という2種類の表現が出てきます。
どちらかに統一しましょう。
あと、口調がおかしくなってきています。前半のりりしさはいったいどこへ?

さて、色々と今回もマジレスをしてみましたが、気になるのは、『無駄な改行の多さ』と『意味不明な改行』でしょう。
80文字改行とはよく言いましたが、基本的に、文章の切れ目で改行するのが今の常識かと思います。
それなのに、文章が繋がっているべき場所での改行が多く、非常に読みづらいメールです。

さて、今回のMVPは…。
即金!
…即金と言う割には、一ヶ月後、なんて書いてあります。
一ヶ月は早いのか…遅いのか…。

どうでもいいですけど、前半の態度と後半の態度の違いが気に入らない。

スパムに一言

マジレスする価値もないメールに一言だけ突っ込みます。

引用元: *****アルバイト急募のお知らせ*****,

アルバイト大募集の知らせ!!
9月中大採用キャンペーン実施中につき300名の大募集です!!
同期がいっぱいだから安心です!!

募集ページはこちら

エクスクラメーションマークが多すぎます。
どの分を強調したいかわかりません。
どれか一つに絞りましょう。

引用元: {{{{{18禁完全無料出会い系}}}}},

どんなにもてない人でも必ず出会える!!
http://www.****-info.com/***/**/

(リンクを防ぐため、著者による改編)

まぁ、そりゃ、出会うなら誰にでも出来るでしょうね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           夏のアルバイト
           2004/08/06号 (平日毎日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、ナビゲータのユイです。今年の夏は戦後最大の暑さらしいですね。
暑い日は涼しい部屋でのんびりしたいものです。
食欲が最近ないと思ったら、冷たい物を飲みすぎが原因らしいです。
冷たい物を飲んで胃液が薄くなっているのに、さらにパワーをつけようと
ウナギや焼肉を食べる、その悪循環で胃がもたりたり、食欲がなくなったり
してしまうみたいです。みなさんも気をつけましょう!
                         [編集部/ユイ]

【 - INDEX - 】

 一押しバイト紹介!
 楽~に稼ぎたいならここにアクセス!
────────────────────────────────

◆1: 編集部が厳選! 今、イチオシのアルバイト情報

募集ページはこちら


────────────────────────────────


 ※このメールマガジンに記載されているURLは、サイト上での掲載期間が
  終了した時点でリンクが切れます。ご了承ください。
 ※このメールは、等幅ゴシックやOSAKA等幅などの等幅フォントで
  最適化されています。
 ※上記記載内容についてはその一部、またはすべてを転載可能です。
  なお転載する際は発行元を明記し、内容を絶対に改変しないでください。

-----------------------------------------------------------

  Copyright (c) 2001 - 2003 mymylife,inc. All rights reserved.

毎日発行の割には昨日届きました。
…あと、著作権の年号、去年になってますよ?
あと、インデックスなんて見出しを付けるほど、長いメールでもないですよね。ダサイだけなのでやめましょう。

このメールは、等幅ゴシックやOSAKA等幅などの等幅フォントで最適化されています。
フォントで最適化されていますの意味がわかりません。
~フォントを利用した閲覧用に最適化してあります、が正しいのでは?

上記記載内容についてはその一部、またはすべてを転載可能です。
プライバシー保護法が関わってくるわけでもないでしょうから、この場合は明記していなくても問答無用で転載可能です。
容量が増えるので、そのような断りはいりません。
よかったね、全文紹介されて♪

冊子版『アクロス・ザ・タイム』制作日記

伏線?

~♪
伏線を張るのが楽しくてしょうがないです♪

BGM

夏の小説を書くときは、夏の雰囲気たっぷりの音楽を使うに限ります。
と言うことで、『げっちゅきっちゅSummer』です。
………………………。
何時も通りじゃん、というツッコミは無しの方向で。

しかし…物語の舞台となる町があるのですが…今そこに非常に近い場所に住んでいると、何となく不思議な気分です。
かなり適当に決めたのですが(一応、地図を見ながら緯度・経度を調べてはいますが)、非常に現実味があります。
ただ………。
あの暑さだけはどうしても表現出来ないです。

2004年9月4日 (土曜日)

ネタ

久しぶりに爆笑

【外部リンク】 http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6642

今日の2ちゃんねる

これだけ数をやっておきながら、未だに定例コンテンツ扱いされない存在ですが、本日も行ってみましょう。

引用元: こんなメイドさんはいやだけど萌える!!その4

285 名無しさん@ピンキー sage New! 04/09/01 00:10 ID:ovPlnKIH

仕事は完璧
顔もかわいい
容姿端麗
たまの失敗もまたよろし

ご主人様と同じく芸術観賞が趣味。

……ヲイ、それって例のムンクの叫びじゃないのか?
なんでうちの屋敷に掛かってるわけ?

「メイドの口から、かっぱらったなんて言えませんよぅ~、キャッ」


289 名無しさん@ピンキー sage 04/09/01 21:41 ID:ovPlnKIH

浅間山が噴火したと聞いて、
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク するメイドさん。

大変!ご主人様に伝えなきゃ!!
メイドA「浅間山が噴火したそうです。」
     ↓
メイドB「浅間の山が噴火したって。」
     ↓
メイドC「浅野山が火を噴いたそうですわ。」
     ↓
メイドD「朝のお山が火を噴いた!? Σ(´д`*)ポッ」
    「今朝ご奉仕に行けばよかった……イ、イマカラデモ…」
パタパタパタ…「ご主人様、火照りを鎮めに参りました。」

ご主人様 ハァ?(゚Д゚)y─┛~~

タスクプライオリティー

と言うことで、原稿を書くため、タスク優先度を変更。
同時に、割り込みレベル 0 にアクロス・ザ・タイムを挿入、っと。

灯台、消滅!

読売新聞オンラインはすぐに記事を消すので、引用。

引用元: 台風16号の高波にさらわれ、宮崎の灯台“消滅”

 宮崎県日向市の細島港の沖合2キロの岩場にあったイクイばえ灯台(高さ約8メートル、直径約3メートル)が、8月30日に付近を通過した台風16号の影響で、土台を残して消えた。(イクイばえ灯台の「ばえ」は「波」の下に「石」)

凄い…。

それにしても、読売新聞オンラインはインターネットという環境を使っておきながら、記事の削除が早かったり検索データベースが使い物にならなかったりと非常に意味不明な新聞サイトです…。
それと、『碆』ぐらい入力しましょうよ…。

それと、全角数字は音声ブラウザでは、別々に読み上げられる(じゅうろくとは読まず、いち・ろくと読む)傾向があるので、注意です。
見た目にもすっきりしませんしね。

著作権フリー?

ご自由にお使い下さいな、ネタ。

お姫様抱っこを拒む人ほど、実際にお姫様抱っこをすると静かになる。

これ、何か知らの萌えイベントに使える。
メモメモ。

冊子版『アクロス・ザ・タイム』制作日記

中間発表(00:12)

【画像】 ページ数117ページ、文字数98277文字。
ページ数はあまり変わらないかも知れませんが、文字数に関してはまだまだ増える予定。
あくまで、間に合えば、の話ですが………。
………しかし…これを印刷するのですか…月曜日から…。

BGM: おジャ魔女カーニバル(5人バージョン)
出典: [アニメ] おジャ魔女どれみ OP

量子力学

…まさか、アクロス・ザ・タイムに量子力学が絡んでくるとは思ってもいませんでした…。

静姉さん

静姉さん………貴方、かっこよさがパワーアップしているどころか、いい役を手に入れましたね…。
冊子版アクロス・ザ・タイムは、静姉さんの頭の良さに注目(笑)。
………本当に、国語の先生ですか?

それにしても…前橋君が時ノ沢さんの寝顔に引かれて思わず見入ってしまうシーンは個人的にはかなりお気に入りです。
このシーンは以前もここで紹介したように、冊子版になって新たに加えられたシーンです。
色々と書いている間に、かなり設定が変化していますし、もしかしたら、半分近くは書き換えているのではないか、と思うほど、文章が変わっています。
その影響で、すすみ具合もかなり遅く…まだ28ページ目なのですが…あと90ページ…。
明日までに終わるのかな、とちょっと本気で考えています。
とりあえず、先ほどコンビニに行って、必須アイテム『おやつ』を買ってきたのでしばらくはこれで持ちこたえてみましょう。
久しぶりに、直哉スタイルでも試してみようかしら?

2004年9月5日 (日曜日)

巫女みこナース

アクロス・ザ・タイム

販売物紹介に『アクロス・ザ・タイム』を追加しました。
所々形が見え始めているので、その部分の文章を引用して紹介してあります。

ちなみに、原稿は、117ページ中、33ページ目。
そろそろ本気で行かないと間に合わなくなってきました(いい加減本気で作業しなさいと自分自身に小一時間)。

日記レス

あっ、ツッコミありがとうございます。早速修正パッチを当てておきました。
まっ、画像が無くても代替えテキストが表示されるのであまり問題はないような気もしますが…(結構重要です)。

そうです、まさにそのシチュエーション♪
つまり、そう言うことです。

ウェブページなのかウェブサイトなのか個人的には悩むべきところですが、ページは一つひとつのファイルという認識をもてるので、ウェブサイトが全体を示す単語として正しいのかな、と思っています。
でも、ATOK さんはウェブページだけを単一単語変換しているので、私を更に悩ませます…。
ちなみに、 Webページ と書くと、自動翻訳が悩むようなので、私はウェブページといった形に統一してあります。
どちらにしても、ホームページというのはなかなか面白い単語ですよね。
ホームページの作り方なんて言う授業があったら、とりあえず、ブラウザを起動して終わり♪
私も日常会話ではホームページの方がゴロがいいので割と平気で用いますが、こういった文章にする場合はできるだけウェブサイトという形で書かせて頂いています。
小説でも基本は同じですね。

ちなみに、似たような間違いに、IME があります。
IME は、日本語入力システムの事をさしますから、とある質問の『文字入力はIME派?ATOK派?他派?』と言うのを見ると、少しだけ笑ってしまいます。
この場合は、『IMEは MS-IME派? ATOK派? その他?』となりますね。
………まぁ、さらに痛い勘違いの中には、「WindowsXPだと入力出来るのに…」といったものがあるのですが…。

こんな事ばかりを書いていると、屁理屈だなんて言われてしまうのですけど、言葉を使う日記書きや小説書きに取ってはとても重要なことだと私は思います。

驚愕

何処かのサイトで、こんな感じのソースを見つけてしまいました。

<html>
<head>
        <title>タイトル</title>
</head>



<BR><BR>
<body>

…ドックタイプ宣言は?(人のこと言えない)
文字コード宣言は?
むしろ、</head> から <body> 迄の間にある、<br> の意味って?
それ以前に、<body> は </head> の次に続けて書くものですよね?
という感じでした。

手打ちソースサイトでしたが、基本すらなっていなかったことに驚愕です…。
背景が黒で文字が灰色で非常に読みにくいサイトでしたし…ブラウザの設定を変えて強引に色を変えましたが…。

まだ、私が使っている Windows98 標準ソフトである、FrontPage Express の方がまともなソースを吐き出しますね。
そういえば、たまに、『本当に FrontPage Express で作っているのですか?』と聞かれるのですが、本当です。
二度と更新しないページなどはホームページビルダーにタグを整形してもらいますが、この日記のように更新が頻繁なページは、FPE を使って編集しています。
ソースを見ればすぐにわかると思いますが、「<meta name="GENERATOR" content="Microsoft FrontPage Express 2.0">」とあると思います。

巫女?

【画像】 某所からの報告。なんか昼ドラで巫女さんが乳操り合ってるんですけど。
………………………。
なんだってーっ!(AA略)

…べた褒め?

とあるサイトのリンクで、私のサイトが紹介されていたのですが、そこまで褒められるほどのことはやっていないです…。
ところで、lol ってどういう意味なのでしょうかね…。

紙さんもインクさんも喜んでます♪

今日は不機嫌なご様子で、あまり調子が良くありません………。

スパムにマジレス

新展開なので、ご紹介。
新手のスパムっぽい感じですね。
リンクは付けないので、自己責任にて行動してください。

引用元: reply <reply@www.lovecosmetic.net> からの自動応答

ご連絡いただきましたメールアドレスは、ご注文いただきまし
たお客様への自動返信メール専用アドレスです。
このアドレスにご返信いただきましても、注文の変更や質問は
できません。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、下記のページにて
ご注文につきましての変更・追加などの受付をしております。

■ラブコスメティック・カスタマーセンター
 http://www.lovecosmetic.jp/cs.html

--------------------------------------------------------
ラブコスメティック・カスタマーセンター
http://www.lovecosmetic.jp/cs.html
LOVECOSMETIC通販
http://www.lovecosmetic.jp/
--------------------------------------------------------


X-Apparently-To: ***************@yahoo.co.jp via web2203.mail.yahoo.co.jp; Sun, 05 Sep 2004 20:40:22 +0900
Return-Path: <reply@cobalt07.lovecosmetic.net>
Received: from cobalt07.lovecosmetic.net (202.235.200.87)
by mta34.mail.mci.yahoo.co.jp with SMTP; Sun, 05 Sep 2004 20:40:22 +0900
Received: (from reply@localhost)
by cobalt07.lovecosmetic.net (8.11.6/8.11.6) id i85BeIu07724;
Sun, 5 Sep 2004 20:40:18 +0900
Message-Id: <200409051140.i85BeIu07724@cobalt07.lovecosmetic.net>
From: reply <reply@www.lovecosmetic.net>
To: *************@yahoo.co.jp
Date: Sun, 05 Sep 2004 20:40:18 +0900
Subject: reply <reply@www.lovecosmetic.net> からの自
動応答
MIME-Version: 1.0
Content-Transfer-Encoding: 8bit
Content-Language: ja
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"

ちなみに、[lovecosmetic.net]で WHOIS 検索をしても引っかかりません。
で、[lovecosmetic.jp]ならば引っかかります。
メールドメインは .net 。サイトドメインは汎用JPドメイン。
一般的に、この二つは同じにするのが常識ですから(契約が二つなんて面倒ですしね)、これは語りによるメールの送信でしょう。
何時だったか、nekoneko@dinor.jp なんていうかなり紛らわしい(本物は din.or.jp )メールが来ましたが、それと同じものでしょうね。
…。
なんてフォローしようと思ったのですが、問い合わせ先のアドレスは、.net でしたので、もしかしたら関連性があるかも知れません。

ちなみに、万が一に持つが届いても、拒否する…すなわち受け取らなければ問題はありません。ユウパックでも宅急便でもその場で受け取り拒否をすれば、持ち帰って頂けます。
郵便物で既に届けられてしまったものの場合、受け取り拒否と赤字で書いてポストに投函すれば大丈夫です。

私は通販をよくやるので結構こういうメールを見る機会があるのですが…自動返信と言っても、普通は注文した商品ぐらい書いているものですよね。

まぁ、いざとなったらアカウントロックをすればいいことですし、しばらくは様子をうかがうことにします。

冊子版『アクロス・ザ・タイム』制作日記

あぁ、勘違い

カタカタ………。

 そう言って笑ったまさみちゃんは俺の記憶の中の…少なくとも数分前の記憶とは全く違っていた。エステルを付けて伸ばしたであろう腰まで届く黒髪(略)。

………エステル?

エステル [ドイツ/Ester]
 酸とアルコールから生じる化合物の総称で、特に低分子エステルは食品の香料などに用いる。

………。
エクステと激しく勘違い…。

前橋遼一のファッション知識

前橋遼一は意外とおしゃれのようです。
本文中で意外とファッション用語を使ってきますし…。

まさみちゃんのコスプレが重要な要素に…(13:00)

全くの趣味でやらせたコスプレ(自白しちゃった)ですが、物語の重要な要素になってくれました。
ようやく軌道に乗り始めています。
…なんか、10万文字を超えると、1000文字とかそんな小さな単位は気にならなくなりますね…(苦笑)。
ちなみに、近況報告。
【画像】 ページ数118ページ、文字数103,834文字。

BGM: おジャ魔女カーニバル(5人バージョン)
出典: [アニメ] おジャ魔女どれみ OP

2004年9月6日 (月曜日)

極意

地震

東北地方は意外と地震が多いのですが、その影響で反応速度はかなり早いほうだと思います。
…地震が来たら、またか、と思ってしまうのは欠点の一つなのですが…。

関係ないですが、目の前の暖房機二台、電源を落としたいです(笑)。

そう言えば、昨日今日と地震が多発していますが、こうやって綺麗にエネルギーが分散してくれると、大地震も起きないですむのですが…。

日記レス

おぉ、これは懐かしいですね。
このコード進行、久しぶりに聞いたような気がします。
ハンドルも昔のままですね、そう言えば…。
うわ~生き恥だ~(笑)。
作りかけの曲をアップして、がらくた置き場でも作ろうかしら…。
ちなみに、私は、レベルアップ画面をイメージしました。
マリオRPG で、ボーナスポイントを振り分けている気分です。

お姫様抱っこは相手に自分の首に手を回してもらうのが骨です。
自然と相手の重心が自分の腰に載るので、腕への負担が減るのです。

プログラマー

[ read a little. ] より

【外部リンク・海外】 The Evolution of a Programmer

プログラムがわかる人向けですが…個人的に結構笑いました。
「HELLO WORLD」と表示させるだけにこれだけの労力をさくわけですね…。
個人的には、一つめがなつかしていい感じ。
………と言うより、二つめ以降からはわからないのですが(苦笑)。

サイトデザイン

ネットを巡回しながら知らないサイトにたどり着き、そのサイトのデザインが優れていると思わず CSS とソースを見てしまう。
やはりそれなりのことがしてあるし、私の知らない文法が出てくる。
反対に、ものすごく単純な方法を使っていると、自分も試してしまう(みずいろしょんぼり☆ミュージアムは複雑すぎて問題が出ているので早めに修正したいところ)。
そう言った事を繰り返していくと、デザインの傾向が見えてくる。
音楽サイトは黒、灰色、白と言った無彩色をベースにしているサイトが多いし、絵のサイトは白やピンクなどを基調としている場合が多い。
小説サイトは白や黄緑と言った色をベースにしている傾向があるように思える。
このサイトは一応みずいろを主調色に展開しているのだが、そう言った例を含めて、サイトには何らかの基調色が必要である。
それが決まれば、サイトデザインはグットしやすくなるだろうし、見栄えも統一感も出てくる。
日本人の DNA には秩序を好む傾向が強いことがアンケートなどからもわかっている通り、我々は落ち着いているものが潜在的に好きなのである。

サイトを巡回していると、何が言いたいかわからないページによく出会う。
そう言ったページで最も多い事例が、原色を複数種類組み合わせた見た目が派手で目が痛くなるサイトであることが多い。
そこまで極端に表現しなくてもいいが、ページの構造センス自体が、何を中心に展開されているかわからないのである。

それなら閲覧はできるから許せるが、中途半端に CSS を用いているために、IE と Gecko 系でレイアウトが全く違ったり、javascript を使わないと次のページに進めないなど閲覧すらできないページがある。
ここまで来ると、サイトデザインというレベル以前の問題になる。

閑話休題。
個人的には、やはり基調色を中心にした色の展開を進めるといいだろう。
さすれば、強調したい文字は反対色にすることで、確実に目立つ。
青を主調色にしたら、みずいろや白を使って他の部分を作っていくと自然とサイトの雰囲気は落ち着いていくだろう。
あと、表を使ったレイアウトの危険性は把握して欲しい。
何処かのウェブページ制作支援サイトは平気で『表を使って縦書き表示をしよう』なんていうコンテンツを作っているから驚きである。
ちなみにこのサイト、解説内容は最悪なので、参考にしているサイトは今すぐ別のサイト見た方が身のためである。
HTML を正しく理解している人がこのサイトを見たら、笑いをこらえずにはいられないでしょうから、そう言った意味では閲覧をお勧めします(笑)。
こんなサイトを見ている暇があったら、今すぐ、『訪問者に優しいWebサイト作り』を見た方が数百倍は自分のためになるだろう。
(このサイトにも書いてあるとおり、ホームページビルダーは初期設定を変えないと使い物にならないので今すぐ設定を変えるべき。)
ともかく、自分の書きたいことをしっかりとまとめることが大切である。
さすれば、サイト全体も自然にまとまっていくだろうし見やすくなる。

…などと書いては見たものの、もしかしたら、いきなり CSS にチャレンジした方が面白いかも知れない。
変なタグを覚えて、HTML でデザインに走るより、始めから CSS でのデザインになれていた方が得をするからだ。
しかし、何をするのにもまずは目標が必要だ。
サイトの色だって自分の伝えたいことをより伝えやすくするためには重要な要素である。
レイアウトよりもまずな内容、そして、それをこのすい配色にし、最後にデザインに挑戦してもらいたいものである。

ちなみに、私も一冊だけ、ウェ本は HTML の本当の基本から教えてくれる素晴らしい本である。見やブサイト作成系の本にお世話になっているが、ここで紹介しよう。

ひとりでつくれる ホームページ HTML入門
著者: 村井知夫・相原哲哉
出版: 成美堂出版
ISBN: 4-415-01944-7

本のタイトルはツッコミどころ満載だが、中ではきちんとウェブページとしているところには笑ってしまう。
ともかく、この本一冊で私はこのサイトの構造改革に成功させた。
前のデザインのサイトを見ている方はわかるかと思うが、本一冊でここまで変わるものである。

ちなみに、このサイトを参考にしたい人はいないと思うが、私が参考にしているサイトは、『管理人とこのサイト>Webサイト紹介』のページの下方法に記述させて頂いているので、参考になればとおもう。

今日のトリビア

Yahoo! Japan で自分の地元の町の概要を呼び出すと、意外なことがわかる。
でも、この部分だけは間違っているような気も………。
中心市街地の再活性化に向けて、市民・商業者・行政が一体となって基本計画を策定。
…どちらかと言えば、商店街出身の議員が意固地になって方策を進めている、と言う感じですが。
………しかも、間違った方向に…(苦笑)。
一人は、都市計画プランナーでも雇ったらどうでしょうか? > A県T市

冊子版『アクロス・ザ・タイム』制作日記

ようやく… (00:15)

ようやく、前橋が時ノ沢先生に拉致されるところまで進みました。
………間に合うのかなぁ…。
114ページの46ページ目、進行中。

後半戦突入間近 (11:31)

115ページ中、53ページ目、進行中。
第四章まで来ました。
ここまで来ると、既に修正してあるページが所々あるので、多少ペースがあがるのですが…。
さて…既に予定より1日オーバー。
間に合うのでしょうか…。

ところで、関係ないですけど………。
『おー』って入力して『オーバーニーソックス』と予測変換候補が出るのは、このパソコンの仕様ですか?

…そう言えば、『オーバーニーソックス』と『オーバー・ニーソックス』って、どっちが正しいのでしょうか?

後半戦突入 (18:37)

115ページ中、60ページ目進行中。
明日までに原稿を終わらせて…で、印刷をやって…。

設定 (22:38)

主人公や物語の設定が設定なので、かなり偏った文章表現をすることになるのですが、果たしてこれは一般の人に受け入れられるのでしょうか…。
元々そう言う趣向の物語なので仕方がないと割り切っていますが、やはりある程度のパソコンの知識がないと辛いと思います。
書いている本人は結構楽しいのですが…(笑)。
これだけ思いっきり、HDD とか USB とか LAN とか S-ATA 、M/B 、CPU その他諸々の単語を出すことができるのはきっとこの小説ぐらいでしょう。
ある方向性では、完全に男性向け小説という雰囲気がにじみ出ていますね(笑)。
ちなみに、ブラックジョークなんかも所々にあったりします。
ネタがわかる人にとってはちょっとだけ楽しみが増えるかも知れません。

ちなみに、114ページ中、69ページ目進行中。

同時進行で 光になりたい の増版をしているのですが、今日は紙さんもインクさんもご機嫌です(塚本千紗風)。

料理対決

さて、私の小説では既にお馴染みになりかけていますが、料理のできる主人公シリーズはやはり アクロス・ザ・タイム にも健在です。
光になりたい では『肉じゃが』と『親子丼』を主人公は作っています。両方とも和食ですね。
アクロス・ザ・タイム では原作を読んだ方はご存じの通り、インド料理 と 中華料理 の技を披露しています。
続いて修正予定の ReSin-ens の主人公も料理ができます。果たしてどんな料理が出てくるのでしょうか…。

ちなみに、アクロス・ザ・タイム の主人公が主人公の中で一番料理が得意かと思われます。
サブヒロインの中では、時ノ沢静。メインヒロインの中では時ノ沢夏菜が一番得意でしょう。
更に捕捉しますと、音瀬紗の辺りも料理は得意です。

1ページ=原稿用紙○枚 (23:18)

上下二段構成というものは1ページ進むのに莫大な時間を消費します。
今現在の私の文書では、1ページ当たり原稿用紙2枚半近くの文章量。
たった1ページを書きすすめる為にも時間がかかってしまいます。
現在、69ページ目。日付が変わるまでに、80ページ目代に飛び込みたいところです。

…30分経っても1ページも進んでいないなんてツッコミはしないでね♪

2004年9月7日 (火曜日)

多くの問題点

Winny

[ 希望風ホームページ ] より。

【外部直リンク:ITmediaニュース】 Winny事件初公判、開発者は無罪を主張

さて、どうなるのでしょうか…。

…こうやってニュースを時々このサイトでも取り扱ってきたわけですが、こうして記事の見出しを使ってリンクを張ることができるのも東京地裁の出した判例のおかげですね。
ちなみに、私が発見したニュースではない場合、情報を発見したサイトにリンクを張らせて頂いています。

小説

私自身の小説を読んでいると一つの法則性に気が付きました。
それは、日常生活においての楽しさというものが欠落しているような気がするのです。
ふとした仕草といった細かな描写が足りない気がします。
大抵は冊子版で補っていたりするのですが、それでも足りないと感じてしまいます。
特に、章立てされる長編小説ともなると、一章がだらだらと終わってしまうとつまらないので、何処か一ヶ所は見せ場が必要になります。
そう言った見せ場のことを考えつつ、日常生活と見せ場のバランスを考えないといけないとなると、私の今の脳味噌では難しいようです…。
むぅ………。
彩音は…彩音だけはっ!(ぉ

電源

電源タップが届いたので、配線を変えました。
これでようやく理想の配線に近づいたのですが、一番変化があったのは、スピーカーです。
爆発的に音が変わりました。
エフェクトの抜けが良くなりましたね、本当に。
今までが土管の中なら、今は何処かのコンサートホール、と言う感じです(誇大表現)。
………極性チェックは何時やろうかな(コラ

BGM: げっちゅきっちゅSummer
歌: 佐藤裕美 / 出典: [戯画] Aqua Blue

住宅事情

日テレ系列で新日本見聞録というコーナーがあるのですが、欠陥住宅特集をやっていますね。
何時かコラムで連載しようと思うのですが、ちょっと家を買う時のアドバイスでも。

『24時間換気ですから安全(ここの単語はなんでもいい)ですよ』

………えぇ、去年から24時間換気は義務づけられましたので、やって当然です。
こういう事を誇張して広告しようとする業者は何かと危険ですね。
ちなみに、バリアフリー対応…当たり前です。
結露防止…やって当然です。
ホルムアルデヒドの拡散を防止して…やって当然です(建築基準法に条文有り)。
家の広告って、見る人が見ればかなり楽しいですよ。
やって当然のことばっかり強調していますから♪

冊子版『アクロス・ザ・タイム』制作日記

オーバーニーソックスにするか、ハイソックスにするか…それが問題だ

気が付けば、この作品、冬服バージョンが出てくるわけでして…夏菜さんが冬服と一緒に穿く靴下が悩みどころです…。
あんまり、オーバーニーなんて強調するとオーバーニーソックスマニアに受け取られそうなので、今回は普通に攻めてみます。

私は何かしましたか?

水着の資料を探すために、楽天で水着を検索し、ウインドウショッピングモードで表示しながら、DearMy で Piaキャロット3 のイベント画像を見ていたら、何もさわっていないのに、パソコンがハングして落ちました。
………私、何かしましたか?

ようやく⇔これから

110ページ中、96ページ目進行中。
ようやく、遼一が夏菜に告白しました。
光になりたい では、合計137ページ中、113ページ目で告白しています。
何かとスロースターターな感じを匂わせる私の小説ですね。

だれ?

カタカタ………。
可憐の上から降り………。
可憐って…誰!?

※夏菜が正解。

七章終わり間近

臭いっ! 臭いっ!
牛乳を拭いたぞうきん並みにやばいっ!

………ちなみに、アンモニア臭なので、あの匂いは自然と無くなるそうです。

求められる能力 (22:57)

イベント直前の小説作家に求められることは、速度と正確さです。
ときに、小説は一般的な漫画系同人誌に比べ遙かに多くの文字を使います。
そのため、誤変換や誤字脱字は当たり前になってしまいます。
いかにして、それらを見つけ、そして素早く修正するか…その能力が必要です。
特に、イベント前には。
私として理想的な速度は、原稿用紙 100 枚当たり 1 時間の校正速度かと思います。
この中には、誤字脱字の修正、そして、軽度の文章変更が入ります。
それらを含めて先ほどのスピードを実現しなければなりません。
今回のアクロス・ザ・タイムで言えば、23 ページを 1 時間で修正する必要があります。
これからいよいよその作業に入ります。
ATOK17 の変換の正確性のおかげで、MS-IME の時代に比べて遙かに楽ではありますが、今回は半分を MS-IME で変換しているので、時間がかかる可能性があります。
夏コミの作品、『小さな手』の時は全て ATOK17 で変換してあるため、あれほどまでのスケジュールにもかかわらず、誤変換は大分少なかったと思います。
さて、今回はどうなることでしょうか。
今現在、110 ページ中、1 ページ目、進行中。
27時までには、終わりますね、きっと。

2004年9月8日 (水曜日)

汎用性だけを求めると、中身が薄くなる

品揃えの悪い店

売れないから仕方がないとはいえ、文房具店なら取りそろえて欲しいな、と思ってしまいます。
65g/m2 級のトレーシングペーパーを…。
店に見に行って、商品を見たら、違う厚さあるようなので早速メーカーページをチェキ。
そしたらありましたよ、75g/m2 級のトレーシングペーパーが…。
………JANコードを言って、取り寄せて貰える物なのでしょうか…。
とりあえず、メモっておこう(ぉ

【外部直リンク】 オストリッチダイヤ製図標準価格表1

少なくとも、ただでさえ狭い売り場を化粧品とかコスメで埋めていくのだけはやめて欲しいです。
………貴方の店、品揃え悪いですよ > 文真堂
群馬にもパッケージプラザをっ!
………電車で30分行けばあるんですけどね…。

Mozilla 1.8 アルファ

リリースノートを見ていたら個人的にはうれしいことが満載。
無駄に格好いい透過ウインドウのサポートというのはうれしいですね。
しかし何よりうれしいのは、CSS をはずすことができる機能です。
うざったく見づらいサイトは CSS をはずすだけで、(きちんと HTML を作っている場合は)大分見やすくなりますよね。
早く正式リリースされないかな、と思っています(人柱だけにはなりたくないらしい…)。

日記レス

バイノーラルですか…懐かしいですね…。
4,5 年前に SC-8850 を使って擬似的にやろうとして挫折した技術なので、ちょっと懐古にふけってみたり(笑)。
と言うことで、期待しています(ぉ 。
専用の機材とかそれなりの収録設備があれば意外と簡単にできるみたいですね。
Roland からも応用した機材がでていますし。

冊子版『アクロス・ザ・タイム』制作日記

…馬鹿 (00:08)

MS-IME の馬鹿。

…馬鹿馬鹿馬鹿 (00:56)

MS-IME の馬鹿っ!

中断 (02:12)

流石に、二桁単位でディスプレイを見つめていると目が痛くなるので、67ページ目にて、今日は終了。

のつもりでしたが (02:22)

流石にこれはやばいと感じたため、復帰して作業再開。

乙女可憐 (04:50)

原稿終了。とりあえずお休み………。

厚い…重い… (13:16)

見本誌用に一冊刷ってみました。
………厚い………重い………。
結論。
100 ページを超える時は素直に分冊します………。
ちなみに、厚さを一言で表現するならば…。
10 円玉 4 枚分。
………。
発行部数が少なくてすむサークルで良かった………。

ページ数が確定したので、値段も確定。
500 円になります…。

在庫?

紙の在庫があるかなーと心配になって調べてみたのですが、1000 枚あるので、大丈夫なようです。
アクロス・ザ・タイムを一冊作ることに、50 枚以上の紙を消費するので…。

初出: 2004年9月1日
最終更新: 2004年9月29日
鈴響 雪冬 [ Suzuhibiki Yki ]

Fediverseに共有