2004年1月の日記 2枚目

2004年1月10日 土曜日

管理人@咳、鼻、のど、熱、腰痛、頭痛………………………痛い…。


SC-8850の本当の使い方がわかった…。
なぜLINE-OUT2がついているか、そして、それがノンエフェクトか…。
………………………。
これって、やっぱり、外部エフェクタを通すためですよね?
なんで気がつかなかったんだ…。
SC-8850を購入してから二年目…やっとその意味に気がついたひと…。
4chMIDIなんてつくってるばあいじゃないですよ、これ…。
エフェクター買うべきですかね?
中古でSONYのリバーブ系エフェクターを見つけたんですよね…。


ところで、朝起きたら風邪の症状が悪化…。
咳するたびに腰が痛いし…それで目が覚めるし…。
一度目がさめてしまうと眠れない気質ですし…。
あぁ…鬱。


某方>
昨日から今日にかけてお疲れ様でした。
色々と面白かったような気がします。
さて…まずは体を治さなくては………。
夜来る…前奏のピアノしかコピーしてない…。

■(13:37)
とりあえず、熱は下がりました…。
と言っても36.6はありますが…。普通の人に置き換えると37.1~37.3ぐらいでしょうか…。
どうやら今日は寝て過ごさなければならない一日のようです…。

………………………今週講義休みすぎだな…。
月曜、火曜、水曜(一限)、土曜…。
ぉぃぉぃ…大丈夫なのか?自分…。

まぁ、IgAの方も症状が悪化しているのは目に見えてわかるのですが…。
病院逝け、と想う人がいるかもしれないのですが、具合が悪いのに自転車にのって病院に行く人がいるのでしょうかね?
というより、病院で風邪をまたうつされてくるのが一番いやなのですが…。


ベッドに戻る前に…ネタ投入…。

外部リンク:http://www.cos-cha.com/
そう言えば…こんなんもありましたね…。

■(17:46)
………………………なぜ熱が上がるのですか?
37.0…。
普通の人に置き換えて37.5~38.0…。
あぅうぁ…。

私、何か悪いことしましたか?
思い当たる節は少しあるのですがね…(ぇ

電気工事士の資格を持っていないのに家の配線を直したり、冬季休業中にPCゲーム3本買ったり…。
たったのそれだけですよ?
うぅ…。


Mozillaを入れてみた…。
今までで一番使えるブラウザだった…。
IEやOpera、NNが霞んで見えますね…。

ただ…新規ウインドウの立ち上げが遅い…。
Mozilla Firebirdのほうはタブなので、そう言うてんでは便利かも…。
まぁ、どうせ、Mozillaエンジンには変わりないですが…。

とりあえず、Mozilla Firebirdをデフォルトブラウザにしてみました。


MSNをただ立ち上げていた…。
気がついたら『けろもん』さんから応援メッセージが届いていた…。
なんか凄く嬉しかった…。
お大事に…って…ね。
ネットワークコミュニケーションは距離と時間を超越すると言うけど、それを思い知ったような気がします…。

■(22:52)
体調がよくなりつつあるので、とりあえず、今日初めてのご飯になるのですが、夕ご飯を調理中です…。
台所に立つのも億劫だったので…ね。
今は煮詰めるだけなので、こうしてゆっくりしています。
今日食べたものと言えば、ミカンと葛湯だけですからね…あっ、あとチョコ…。
食欲があるだけまし、と言うやつでしょうか…。

去年の28日は本当に…。
ポカリスエットだけで一日を過ごしましたから…。

ポカリスエット
下痢や嘔吐、高熱の症状がある場合体の水分が極度に無くなるため、生理食塩水だけでも取るようにするのが常識。

そのポカリスエットですらはき出してしまうあの状況…。
薬一錠も戻してしまいましたし…。
まぁ、それを考えれば、今の状態はかなりましなのでしょうね…。
頭痛は今の方が酷いですが…。
あと、とりあえず、腰痛はよくなりつつあります。

2004年1月11日 日曜日

連休初日といえど、病体に変化はなく…。

■(11:12)
朝起きたときの体温が、36.0を超えていてかなり驚きの鈴響です。
私の体温は、起きたときはたいてい、35.5前後なのですがね…。


左メニューの更新日時を見ている人がどれだけいるのだろうか、と少しだけ気になってみる(苦笑)
気がついていない人………日記見ている暇があったら(以下略(笑))


ということで、超短編小説1作品公開完了
それと、短編小説から超短編小説に4作品移動(w
超短編小説を全ページ第三世代デザインへ移行完了。

管理人専用ページ、第3デザインへ移行完了(笑)
………………………知っている人がどれだけいる事か…。
だんだんリンクのかくしかたが巧妙になってきていますからね…。
Tabキーは勘弁しといてーや。


【みいな】「わっ…雪冬さん、これなんですか?」
【雪冬】「前に提出した英文レポート…」
【みいな】「凄い修正されてかえってきていますね…赤ペンで…」
【雪冬】「文法ミスとかいっぱい…ね」
【みいな】「雪冬さん…それでも英語の文献を読める人なのですか?」
【雪冬】「読むのは得意なんだけど…書くのは…」
【みいな】「…」
【雪冬】「とりあえず、修正してもう一回出してみるよ」
【みいな】「そうですね…」


『雪解け水』で検索してもなかなか上位に表示されていないので、Indexページのタイトル要素を変えてみた…。
一ヶ月後が楽しみである(ぉ


4年ぶりにとある技を使ってみようかと画策中…。
最後に使ったのは檄!帝国華撃団ですからね…。
まぁ、大変と言えば大変ですけど、コンテスト…ですからね…(ぉ


風邪治らない…結局二週間…ですか…。


どうでもいいですが、鉄腕ダッシュで、『みるくソフト』の『風の唄』のBGMが使用されていましたね(ぉ


用語集、第三世代デザインへと移行完了。
今までで一番時間がかかりました…。
色々と言葉を変えつつ、追加しました。

●気になる作業

気がついたら…。
画像へリンク:マイコンピューター(GIF:16色)

気がついたらドライブがこんなになってました…。
HDDが、C・D・E
ROMが、Q・R・S・T・U
ですね…。
これ以上は流石に…。

それにしても、CD-ROMドライブ系列をQドライブからはじめてしまうのは、昔のNECの影響ですかね?(笑)

そういえば、秋葉原の某お店で、8インチフロッピーが売っているという情報を見つけたので、もし行く機会があったら買ってこようと想います(笑)


発送が完了したようです…。

<商品名> <価格> <数量> <合計>
●HR-MP5 12,800円 1個 12,800円

○送料 600円
○代引き手数料 1,000円
○消費税 720円
○ご注文合計金額 12,800円
==================================================================
<お支払い総額> 15,120円
<獲得ルピーポイント> 128ポイント

初めてのエフェクターです…。
………………………今想えば、一年に一つ、音楽の機材を買っているような…。

二年前 : SC-8850
去年 : コンデンサーマイク
今年 : エフェクター

ゆっくりすぎますね…(笑)

このHR-MP5ですが、なかなか操作性がよくて好評のようですね♪
一部のスタジオでも使われているようです…。

………………………ルピーポイントなんて書いたら、何処の店で買ったかすぐばれますね、コレ。
あっ、でも限定一つなので、もう手に入りませんよ。


最近はずっと寝ていたので、枕カバーを選択しました。
ついでに枕を乾燥させたのですが…なんか…凄いやばかったです…。
乾燥させた後、たたいたわけですが…。
もう伏せ字レベルのやばさでした…。
ごめんなさい…日記でも書けません…。

いえ、別に、虫が住んでいたとかそう言う事ではないので安心してください。

枕カバーは二枚重ねなのですが、一枚目が凄い汚れでした…。
やっぱり汗…かいていたのですね…。


どうでもいいですが、今日の鉄腕ダッシュで使われていたBGMで、SC系列のパワードグラス音色を使ったと想われる音が鳴っていましたね(ぉ
ん~…レゾナンスを落として、アタックを削ったパワードグラスはいい音が出ます♪

まぁ、夜来るOPを作っているときに使った音色だからすぐ気がついた、と言う事もあるのですがね。

2004年1月12日 月曜日・成人の日

安静中…暇………。


音楽会アリス、広告バナー、没バージョン(w
画像:アリスソフト耳コピ&アレンジコンテスト。音楽会アリス。MusicContestALICE。
色々と打ち合わせて進行中です…。
MusicContestALICEの部分の波形グラデーションが…。
コレを作るためにレイヤーを四枚重ねて、パスツールを使っています。

それにしても、初めてやる技法なのですが、こういう方法がすぐに浮かぶという事は、ソフトを使えている、と言う事でしょうね、きっと。


昨日の話ですが、スタイルシートを調整しました。
下の部分の余白を今までの倍の140ピクセルにしてあります。

まぁ、私が画面右下にソフトを常駐させていると、スクロールしたときにページの一番下が見えない、というのが理由なのですがね(笑)
それにしても、全ページを一括変更してくれる外部リンクスタイルシートは非常に便利です………。

■(11:10)
募集中…。

・私の咳を止めてくれる方
・2,3日分のご飯を作ってくれる方


スタイルシートにより、各ページ、行間調整。
1.3em→1.4emへ。


24時間全てをパジャマで過ごし、半日以上をベッドの上で迎えている鈴響雪冬です(笑)
エフェクターが届いたので設置していました(ぉ
まぁ、8割ほど使い方がわかりました(ぉぉぉ
ちなみに、既にユザーバンクに一つ登録しました(笑)

■(15:54)
新しい接続形式。
画像へリンク:エフェクターとSC-8850(GIF:16KB)

オーディオ編集もいよいよ本格化、ですね…。
一応、コレで一通りの依頼に対応出来るようになりました…きっと…。
機材を買い足すたびに過去に依頼してくれた人に申し訳なく想うのですが、その当時のレベルを評価して参加させていただいたと想っているので、少しは気が紛れますが、今から想えば作り直したい曲ばかりですね…。

■(16:11)
急遽なのですが、IgA腎炎(腎症と同意のため、今後は腎炎を使用する。)の症状が強く出始めているので、明日、精密検査を受けるため病院に行く事になりました…。
一番症状が危ういときには簡易的にチェックするための試薬が置いてあったのですが、もうずいぶんと置いていないので家では調べられないのですよね…。
とりあえず、明日は近くの病院に行く事に…。
………………………自転車…。


新曲…と言うより、更新アップしました。
ギターの打ち込みを変えて、微妙に歪み率を上げて見ました。
あと、レゾナンスを調節して、グイグイ言わせてあります(ぉ

ついでだったので、歓声無しVerもアップしておきました(笑)
ギターソロをはっきりと聞き取りたい人はどうぞ(w


うちのサイトの影響かどうか知らないのですが、私の周りで日記が長くなる人が続発中です(笑)
初めは雑記だったサイトが日記になったり…ね。
まぁ、逆もあるので、+-ゼロでしょうか?
というより、関係無いと想いますがね(笑)

あと、ブラウザ偽装ですが、ここのところ調子が悪いですね…。
まぁ、いつもの事ですが(笑)

2004年1月13日 火曜日

保険会社って…。

■(00:25)
自分の咳で眠れないので、ベッドに戻る前に一つ…。
こんな事を書いていると時間を忘れてしまうのですがね(笑)

私は保険会社がキライです。
なぜなら、私が加入出来ないからです。
今現在、私は保険には加入していません。なぜこのような事態になったのか…。
保険には満期保険という物があります。満期が来れば保険を解約すると言う物ですね。
更に、掛け捨て、等と行った種類に分かれるのですが、そこは割愛します。

私の保険は数年前に満期がきて切れました。
そして、新規の保険を探していたのですが、全て断られています。
それはなぜか…。
もちろん、今の病気に関係してきます。
慢性の病気を持っている私は保険会社の査定に引っかかり、保険にはいる事が出来ないのです。
本来、保険とは、自分の身に何かあったときのための保険です。
その性質上、病気にある可能性のある人ほど保険が必要になるのです。
しかし、その実態は…。
結局、病気を持っている人は保険にはいる事が出来ないのです。
いくら、仕事とはいえ、コレはおかしい事と想いませんが?

貴方にぴったりの保険を設計します、と言ったうたい文句(保険工房)でお馴染みの『大手保険会社(名前を忘れていなかったら名指しだったのに…)』など、所詮誇大広告なんです。
ぴったりの保険? そんなの貴方にはありませんよ、といわれているようなものです。
何が、『親身になって貴方の事をサポートします』でしょうか…。

以前、その某保険会社が私の元を訪ねてきました。
そこで私はそれを利用する事にしてみました。
二人組の女の人で、家族構成などを雑談から聞き出そうとしている様子です(後ろで女の人がメモを取っている)。
まぁ、そこは事実と虚構を上手く混ぜながら私も答えていきました。
一ヶ月後同じ人が、『貴方にぴったりの保険を作ってきました』と言って私の目の前に現れました。
そこでは私は言いました。
『慢性の病気を持っている私でも加入出来ますか?(健康状態は質問されていなかった)』
一瞬で変わるその人達の表情。明らかに怪しいです。
その後、その保険会社の人たちは現われていません。
結局、彼らに、『人を救おう』という考えは無いように思えてしまいます。
引っ越ししてから、同じ会社から人が来ました(総当たり作業のため、以前私が保険を断った事は伝わっていない様子)。
その人の場合、いきなり『保険のプラン』を見せてきました。
そこで言って差し上げました。
『貴方の会社も含め、色々な会社に保険を誘われているのですが、全て会社側から断られました』、と。
その保険会社の人はそれ以降、私の元に顔を出していません。

結局、保険会社ってなんなのでしょうか。
入るときには入れ入れ、と進めておきながら、いざ入院すると、むやみやたらに『審査』に時間がかかったり…、『矛盾点』を見つけようとしたり…。
保険会社って結局そんなものなんです。
自分の利益を追求して、本来保険に入らなければならない『病弱な方達』には採算がとれないから、と言って、保険に入れさせない。
確率統計学から生まれた保険もここまで機械的になってしまうと、もはや疑いの余地はありません…。

だから私は保険会社がキライです。
弁解したかったら、私のところに、私でも加入出来る保険を持って来てください…。


MIDIうちの私としての信念。

・与えられた環境があるならば、その中で出せるだけの実力を常に出す

まぁ、その環境がコンテストのルールであったり、自分の製作環境だったり…いろいろあるのですが…。
平たく言えば、実力を出し切る、と言う事でしょうか。
依頼によって実力を使い分けたり、コンテストによって手を抜いたり…なんて事はしない、と言う事です。
常に安定した力を出す…出せるようにする、それが私の目標です。
受け取った依頼について、後々やる気をなくしたり…なんてことはあってはいけませんからね…。
………………………依頼元にやる気がない、そのそぶりがない場合、依頼破棄と見なしてこっちから抜けますが(w
人が本気でやってるのに、オンラインゲームで遊んでいる場合じゃないですよ、本当に…(タイトルと関係なく、ここが一番いいたいところです(笑)))。

………………………実話です(苦笑)

●気になる作業

ブラウザ別閲覧環境調査中。

まぁ、要するに、MozillaとOperaによる閲覧をチェックしていたのですが、当サイトはMozillaを基準とする事にしました。
つまり、『Mozilla』エンジンと『Gecko』エンジンを基準とする、と言う事ですね。
今見た雰囲気ですと、
当サイトのタグの場合、
Mozilla=Gecko>>越えられない壁>IE6.0>IE5.0>>>Opera>>>NN4.x
の順番で、CSSの取り扱いがいいようです。
つまり、左側ほど再現率が高くて、右側ほど再現率が悪いという事になるのですが…。
まぁ、NN4.xに関してはバグが発生しなければ、
Mozilla=Gecko>>NN4.x>>越えられない壁>IE6.0>IE5.0>>>Opera
になりますが(笑)

画像へリンク:Mozilla(JPEG:127KB)
画像へリンク:Opera(JPEG:127KB)

にしても、Operaのスタイルシートの不完全さが…気になります…。

Webマスター向けですが、参考文献です。

外部リンク:http://cssbug.at.infoseek.co.jp/index.html
CSSについてのバグがまとめられています。
というより、CSSを扱う側のブラウザのバグがまとめられています。
本拠は2chのスレッドですが、それをまとめた物です。

それにしても、Mozilla1.5のバグが報告されていないところを見ると…ね。


ここまで書いて、まだ50KB
考え方を変えれば、第三世代デザインなのに50KBも使っている、と言う事ですね…。
まぁ、ReSin-ensのシナリオを書いているときは、2日で60KBだったので、それから見れば少ないですが…。


朝ご飯を食べて、少し時間が経ってから病院に行く事にします…。
朝、病院の前を通ったのですが………凄い人…。
みんな風邪症候群かなぁ~…。
………………………自分も風邪のような物ですが…ね。受ける外来科が違うので、うつされない事を祈ります。


CSSのデザインを変更&H6要素の指定が完了しました。
現在のメインスタイルシートの容量は、3.5KB…。
凄い量ですね…。
このサイトでは、
・main-style.css
・index-style.css
・hist-style.css
・menu-style.css
・top-style.css
という五つのスタイルシートを使っています。
今閲覧しているページは、main-styleを使用しています。
その他は、ファイル名の通りですが、インデックス、ヒストリー、メニュー、トップといったページに使われているスタイルシートです。
………………………もう少し効率よくまとめたいところですが…。
古いデザインページのスタイルも残っているので、現在、7つのスタイルが入り乱れているのが今の課題…。
早く何とかしなくては…。
古いタイプのブラウザでも表示に問題がないようにスタイルシートを随時調整しながらやっているので、なかなか辛いです…。
ちなみに、私の場合、IE5.0とMozillaで主に確認しています。
今回のスタイルの変更点ですが、

『第四見出し要素』の左側に垂直にかかれている線の太さを、2pxから3pxに変更しました(細かい…)
『第五見出し要素』のフォントサイズを0.9emから1.0emに変更しました。
そして、『第六見出し要素』を追加しました。

第六見出し要素のCSS
H6{
 border-style : solid;
 border-width : 0px 0px 0px 1px;
 padding : 0px 1ex 0px 1ex;
 border-color : #0000FF;
 font-size : 0.9em;
 margin-left : 30px;
}

とりあえず、しばらくコレで様子を見てみます。
第六要素を使っているページは今のところありませんが…。
Webサイト紹介で、第六要素を使う事になって急遽製作したのですが、整理したら第六要素を使わなくてもすんだ…というオチです(苦笑)
でも、後からまた作るのも面倒なので、セットアップしておきます。


心配させるのもあれなので…。
病院から戻って参りました。
………………………この後学校ですが(苦笑)…。
微妙に…と言うより間に合いませんが………。
とりあえず、事情を1から説明します…去年の27日からですか…。

それで、結果の方ですが、特に問題ないとの事。
あんたは病弱なんだから、気をつけなさい。そして、養生しなさい、と言う事でした…。


しかし…時間がかかりましたね…。
約六時間でした…。
まぁ、私としては慣れた事なので、本を読んだり、詩を考えたりして時間をつぶしましたが…。

とりあえず、ご心配おかけいたしました。
この文面を持って、励ましのメールを送っていただいた方への返信とさせていただきます。

管理人:鈴響雪冬


エフェクターをいじってみた…。
画期的な使い方を発見した…。

SC-8850-Pianoの音はステレオ収録&ハンマーアタックノイズがあるのですが、ステレオエフェクターなので、左右別々にEQの値やリバーブを設定出来るわけです…。
つまり、右手の部分のハンマーアタックノイズを強調、左手は落とす、右手の音量を抑え、エフェクターを強く通し、左手の音量を強くし、エフェクターを曇らせて通す、と言った技法がかのうなわけですね…。

つまりこういう事が出来る訳です。

右手『ハンマーアタックを「強く」』→『高音成分を上げる』→『低音成分を下げる』→『エフェクトを強く通す』
左手『ハンマーアタックを「弱く」』→『中音成分を上げる』→『低音成分を上げる』→『エフェクトを弱く通す』
といった事が出来るのです。
もちろん、左手だけにイコライザー、左手だけにエフェクタ…その他うんうんの組み合わせが出来るわけですね。

………………………ここまで言っておきながら、ケーブル不足により、未だにモノラル作業中ですが(苦笑)
ヘッドフォン出力だけステレオになっているので、エフェクターを通った音だけならステレオで聞けます…。
………………………3つしか変換プラグを置いていない店が悪いのです。
せめて4つ置いて惜しかった…。
体調が完全に回復したら、電気店(5km)に買いに行こう…。

ちなみに、このエフェクトパターンをユーザーバンクとして登録しました。
かなり適当な名前なので後から変えますが、今のところ『Piano One Hall』となっています。
近日中に、『Stereo Piano-solo [HALL]』とでもしておきましょうか…。
まぁ、8850のステレオ音色、または、W音色(低音は左へ、高音は右へと自動的にPanを振る音色)等には使えそうですね。

勘のいい人なら、私が次にどの楽器用のエフェクトパターンを作るかなんて予想がつくと想いますが…ね。
木管楽器のアレですよ、あれ。


スタイルシート、再び調整…(苦笑)
気になったので…。

調整箇所多数につき、割愛…。
概要は、第4見出し要素~第6見出し要素を調整しました。

2004年1月14日 水曜日

時代はWindows98/98SE(ぇ


………………………。
人生の中で初めてビルゲイツ、貴方はいい人だ、と想った…。
Windows98、サポート延長決定~♪

『米Microsoftは1月12日、先月の決定を覆し、Windows 98/98 SE/Meのサポートを2006年6月30日まで延長することを明らかにした。』
引用元、http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/13/news069.html

一気に二年の延長ですね~。
コレで私の二台のWin98マシンがまだ使えるという事でしょう♪

………………………今のところMicrosoftからメールは届いていませんが…時間がかかっているのでしょうね…。
ついでと言ってはあれですが、IEにセキュリティーパッチ出ました。IEを使っている人はご注意を…。
Mozillaには関係ないですが…。

■(6:06)
希望風との合同企画、準備五割終了。後は私の担当分のプロローグを書いて提出すれば、ターン1が始まります。
………………………タイトル決めないと…。


青森県…大雪警報発令…?
………………………たのしくなってきました(w
私の地元の最低気温(-14.8度)を何時更新するか楽しみなのですが…(ぇ
画像:大雪…まだ積雪はそんなにある方ではない。
↑日本の道100選 官庁街通り(NTTビルより) -地元

画像:道路が白くなり、車の走った後が見える。
↑国道四号線+観光通交差点(青森市)

上のほうの写真が夜になってどう変わるかが楽しみです。
基本的に大雪と言えば、夜にふって、朝が大変…というのが通年のパターンだっただけに、昼間の大雪がどうなるかが…ね。
私から見る大雪というのは、半日で積雪が60センチを超えた場合なので(笑)
まぁ、青森でも年に二回はあるんですよね…1月と3月に…。
………………………卒業式と入学式には雪が降るというジンクス…今年も見られるのかな(w

なんか、群馬の人は気温が10度を切った時点で寒い寒いっていうのですが…私からしてみれば暖かいのですがね…。
私にとっての寒い、というのは、最高気温が氷点下の時であって…。
今のところ、外出時も、三枚しか重ねていないですし…。
と言うより、青森でも三枚しか重ねていないですからね…。

大丈夫…本当に寒いときは、『痛い』ですから(笑)
………………………寒いなんていわないで、痛いとかしばれるとかいいますから(ぉ


0:00 睡眠
3:00 目が覚める&再び睡眠
5:00 起床
10:00 風邪薬により眠気再来&睡眠
11:00 電話で起こされる…。

こんなことだから、ゆっくり休めないのでしょうか…。


気になるログを見つけたので、チェックしたら…どこかのコンピューターカレッジからのアクセスでした…。
検索ワードが『鈴響』なのですが…。
同じ方法で昨日もアクセスがあったので、ふと、目にとまっただけですが…ね。
常連さんも一見さんもお客さんには変わりない事のよき事…。

ちなみに、毎回、夢の音楽館の作者検索から来ていただいているかたがいます…。
………………………なんか、いいですね、こういうの…。

あと、Opera勢が一つ増えたような…(ぉ
Opera7.23とOpera7.22が入り交じっていますが…Operaで統一しろといいたくなる>Opera製作側

あと、ブラウザランキングの第5位にNN7.02がOperaを抜いて君臨しました…。がんばれGecko~♪


薬を処方してもらったわけですが(市販の薬を飲めない人=鈴響)、咳と熱は収まらず、先に頭痛が治まりました(笑)
…カロナールの痛み止め効果が働いているようですね…。
がんばれPL錠…(解熱、鎮痛、鼻づまり)。


………………………あまり雪は降らなかったようです…。
画像・写真:朝とあまり変わらない雪の多さ…。画像・写真:朝とあまり変わらない雪の多さ…(青森市)
と言うより、晴れてませんか?(笑)

で、青森県の天気予報を見て笑ったのですが、雪とかそんなものじゃなかったです…。
『雪(暴風雪)』…『雪(吹雪強い)』………。
雪…か………。
関東には縁がない物です…。
聞いたところによると、軽~く雪が降ると学校や職場が休みになるとか…。
………………………いろんな意味で降って欲しいと願う私でした(笑)
…私の地元では吹雪いたぐらいでは学校休みにならないですしね…。

いま、最新の天気予報を見たのですが…明日も凄い事になるそうです…。


エフェクター接続完了♪
とりあえず、奮発して、モンスターにしてみました(ぉ
音質の違いはわからないですが(ぇ
まぁ、今まであった物を取り替えたわけではなく、付け加えた物ですからね…音質は逆に悪くなるはずなので…。

2004年1月15日 木曜日

結局、添付ファイルを含めて全てを『作品』と言うわけで…


MIDI作品、MP3作品など…色々公開形式はありますが、ファイル名、ファイル、内容…それらを全て含めて『作品』というわけですから…ね。


………………………結局一月も分割ですね(w
でも、見た限り、どれだけ書いても今後は三分割にはならないでしょう、きっと…。
一月の前半は大体60KBぐらいですから…。


個人的に…過疎化しているサイトの条件(w

・二週間~一ヶ月以上新規スレッドが立たない掲示板がある
・回るカウンターが管理人だけ

ん~…他には何かないですか?(笑)
というより、よっぽどの事がない限り、何らかの需要があるので過疎化はしないはずですよね…。
ただ、やり方が悪いだけで…。

………………………このサイトが、先々月二週間スレッドが立たなかった時期がある、というつっこみはしないでくださいね?(笑)


日記を読んでいると、その人の文章能力が伺えますね…。
口調はともかくとして、『読点 句点』のいちや、『エクスクラメーションマーク(!) クエスチョンマーク(?)』といった感動詞の使い方…その他色々…。
サイトにもよりますが、『改行』の使い方でもわかります…。
見やすくするための改行や、文節区切りの意味を持つ改行…いろいろありますが、意味不明な改行を見ると、『え?』と思ったりしますね。
ちなみに、このサイトの日記は、以前『読点』で改行をしていましたが、スタイルシートで行間を調整してからは、『句点』まで改行をしなくなりました。
まぁ、こっちの方が見やすいですし…。
本当なら、一段落ごとに改行をするべきなのでしょうが、行頭に空白がないので、それをやる気にもなれず…。
まぁ、標準化が求められる小説ならともかく、妙な趣味の人が見る日記ですから(笑) 、気にしない事にしています。

あと、無意味にテンションが高い文章を見ると、冷めてしまいますね…。一昨年のうちのサイトの日記もそうですが(苦笑)。


標準化について書いたので、ちょっと…。
文章を一般に公開出来るような形…基本的な文法を守っている形に直す事を『標準化』といいます。
まぁ、少し解釈は違うと思いますが、そう思ってもらってかまいません。
次の文章で、標準化出来ていないところを貴方は何カ所見つける事が出来ますか?

「お前には関係ねぇよ・・・。」
「ちょっと!まちなさいよ・・・。」
沙希はそう叫ぶと、俺の目の前に立ちふさがった。

例文が例によって、ちょっとあれですが…。
1行目に二カ所、二行目に三カ所、三行目に一カ所の標準化出来ていないところを見つけられたら、貴方は文章が上手く書ける人です…。
一見気がつかないと思うのですが、小説家としてはかなり致命的です。
小説を書こうと思っている人はがんばっておかしなところを見つけてください。
ちなみに、標準化すると、上の文章はこうなります。

「お前には関係ねぇよ…」
「ちょっと! まちなさいよ…」
 沙希はそう叫ぶと、俺の目の前に立ちふさがった。

さて…違いがわかりますか…?
一つひとつを取って説明します。

まずは、1行目。
「お前には関係ねぇよ・・・。」
この文章についてですが、おかしなところは、『半角かな』と『句点(。)』の位置です。
会話文の最後には『句点』は必要ありません。『かぎかっこ』が『句点』を兼ねるので必要がありません。
後引きとして使っている『・・・(三点リーダー)』ですが、コレは『半角かな』になるので、『…』に直しましょう。
蛇足ですが、『三点リーダー』は1と2の倍数で使うのが普通です。『…』、『……』。
私は1と3の倍数で使います。『…』、『………』

続いて二行目。
1行目で指摘した事が二つ適用され、もう一つは、『エクスクラメーションマーク(!)』の後ろです。
会話中にこれらの記号を使った場合は、空白をあけるのが普通です。
「ちょっと! まちなさいよ…」
「ちょっと!まちなさいよ・・・。」

最後の行ですね。
コレはもう…小学校のおさらいですよ…。
地の文である三行目の行頭は『空白』をあける必要がありますよね?
感想文であれ、論文であれ…書き出しは『空白』です。

本当に細かい事ですが、コレが出来ているのと出来ていないのでは文章の格が変わります。
ちなみに、作者によってはわざと使っている場合があるので、指摘するのは危険ですので、気をつけましょう。

私が独特の文法を使って書いているのは、三点リーダーとダッシュ、効果的な改行…ぐらいでしょうか?

標準化
『…』、『……』

『…』、『………』

標準化
『――』

『―――』

効果的な改行についてですが、コレは例文を使いましょう。

 恥ずかしい。見えないとわかっていても恥ずかしい。彼女が目を瞑るのを確認すると、俺はその距離を限りなく0に近づけていく。
 そして…
 音も光も感じない世界で、俺に与えられた唯一の感覚。 

三行目の、『そして…』の後の改行ですね。
『だから』といった言葉でも使います。
あえて改行を置く事で、間を作ります。
あと、こんな使い方もしています。

 沢山の時間をかけ、
 全てを読み切った田村さんは、
 俺を見上げると、
 涙をぬぐい、
 涙で腫れた赤い目で俺を見つめ、
 ゆっくりと…柔らかく笑い…、
「ありがとうございます」
 と、言った。

両方とも『光になりたい』から拉致って来ています。

まぁ、最終的に何が言いたいかといいますと、私の文章は微妙なので、勉強をしたい人はもっとましなサイトに行きなさいということです(笑)


私の今までの作品から、私の趣味を探してみましょう(笑)
私が今まで設定や原作を担当した長編小説は2つあります。
・アクロス・ザ・タイム
・光になりたい
の二つですね。
それぞれの共通点ですが、

・制服がセーラー服
・主人公は料理が出来る
・つきあう相手は同い年

となるでしょうか。他にも見つかりそうですが…。
さて、一つ目の『セーラー服』ですが…。
これはまぁ…そのままです(笑)
学ランとセーラー服の組み合わせが個人的には…ね。

主人公は男で料理が出来る、というのも作品の特徴でしょうか…。
しかも、上手い…。
たぶん、理想像でしょう…。
料理の出来る男の人はかっこいいです…。

つきあう相手は同い年…。
まぁ、趣味でもなんでもないのですが…自然とそうなってしまっています…。
現に、丘の上では年上、ReSin-ensでは年下ですから…。

ちなみに、ReSin-ensの制服デザインは結構お気に入りです…。


過去のメールを見ていて思い出したのですが…私のもらうMIDIの感想で多い物が、

・「鈴さん」っぽいコード進行(「鈴さんっぽい曲」含む)
・「音源の音」らしくない

の二つです…。
私のコード進行…ってなんでしょうかね…。
私のコードの作り方は、

  1. 曲の元になる詩が浮かぶ
  2. その詩にメロディーをつける
  3. メロディーを元にコードをつける

といった順番で作ることが多いのですが、たぶん、2の段階で何かがあるかと…。
私は小説書きなので、曲が浮かぶときはメロディーより先に歌詞が出来る、というのは以前も書いたとおりですが、その歌詞につけるメロディーラインの音程がコードに響いているのかと…。
メロディーラインを作るときは、よく聞く曲に影響されますが、私の聴く曲は80~90年前半ぐらいの曲が多いので、たぶん、そのころの独特のメロディーラインになるのでしょう。
単純、覚えやすい、頭に残る、優しい
といった特徴があるのが当時の曲ですが、それに影響されているかと思います。
以前、ReSin-ensの曲を作っていたら、『負けないで』に似ているといわれた事があります。
よく聞けば、コードがそっくりでした(笑)
と言う事で、私っぽいコード進行、というのは、『80~90年代ぐらいの懐かしみのあるコード』と言う事になるでしょう。
あと、同じような感想で、不協和音を使っている、と言うのがあるのですが…まぁ、アレは…ね。
意図して使っているといえば、使っていますし、使っていなといえば使っていません(ぇ

コレもですね、メロディーラインに関係が…。
詩にメロディーをつける、と言う事は、自然に、A、B、Cメロといった風な流れが出来てしまいます。
それで、メロディーにコードを乗せると、自然に不協和音になっているという………。
つまりは、曲の節目に不協和音があったりするのは、メロディーラインの作り方の影響です…。
なんといっても、メロディーライン1小節分の音を、各小節の先頭に持ってきて、音の長さを1小節分にするという超適当な…(以下略)
と言っても、調整はしますよ、きちんと。

それで、「音源の音らしくない」という感想ですが…。
コレは私にもよくわからないです…。普通に作ればこんな音になっている、と言うのが私の見解なのですが…だめですかね?
いえ、これに関しては全く『謎』です…。
普段、曲を作っていれば、こんな音になるのですが………と言うより、私自身これが『音源の音』だと思っているのですが…ちがいますか…?
関係あるとすれば、エフェクトの作り方かもしれませんね…。
『技』のコンテンツで発表している、『管弦楽(オーケストラ)配置による各定位の反響、残響の様子 Ver3.0』だと思います…。
私はコレを拡張して、汎用的にしたテンプレートを元に、コーラス、リバーブ、ディレイの基本エフェクトを操作します。
このテンプレートに当てはめてエフェクトを作ると、自然に、『前後左右』に音が別れるというものですが、たぶん、そう言う点で音源っぽくない、と言う事なのでしょうかね?
これは、原因を見つけてくれる人を募集する、と言う方向で(笑)
まぁ、タイムパンディレイ(タイムディレイ+パンディレイ)をよく使うとか…そのぐらいしか浮かびません…。
ReSin-ensの曲では、『先手必勝』以外は全部MIDI音源だけで作っています。
オーディオ編集やエフェクターなどは使っていません…。
むしろ、当時、そんな技術はなかったですし…。
だから、MIDIデータを再生すれば、MP3と全く同じ音(厳密には音圧を調整してありますが…)になるわけですね。

コードに対して補足すれば、私の曲はどことなく雰囲気が古い…ような気がします…。
『貴方への花束』なんて特にそうですよね…。
あと、私らしい…と言えば…

・メロディーラインがフルート

ぐらいですか?(笑)

更に補足すると、コード理論は全くと言っていいほど無知なので、平気であり得ない流れをくめたりします。
調を無視したり(調についてもあまり詳しくない)…ね。
私のMIDIデータに、調の情報が入っている曲が少ないのは、その影響です。

ちなみに…こんな曲を作ると、必ずと言っていいほど、『鈴響節』といわれます(笑)

ダウンロード:MIDIデータ(50KB/ReSin-ens未完成曲(秋空の日曜日は…!!))

SC-8850専用ですが、XGでも雰囲気はそれほど問題はありません…。


もしかしたら、私の音源の接続環境にもあるのかもしれませんね…。
よく人が、音源の音を録音すると、全く違う音になる…というのですが、私にはそれがあまり理解出来ません(ぉ
私は全ての音のソースをパソコンに取り込んで、パソコンから出力されている音で曲を作るので、普段からパソコンを通した音で曲を作っています。
だから、録音した音も、何時も聞いている音と全く同じなのですね…。

  1. その状態で音を作るから、意図通りの録音ファイルが出来る。
  2. それをDTMerが聞く
  3. 音源らしくない音と認識する(普段自分が聞いていない音を聞く)

…という流れかもしれません…。
いずれにせよ、『音源らしくない音』という物は私には微妙に理解出来ません…。
あっ、でも、音源らしい(らしくない)演奏なら、当然理解出来ますが…。


夜来るOPのメロディーラインの音色がやっと決まりました…。
なんか、SAW系の音を使う人が多いので、一人違う道を行こうかと(ぉ
………………………フルートではありませんよ(笑)


挫折率…「エピローグを読んだ人の人数」を「プロローグを読んだ人の人数」で割った値…。
つまり、どれだけの人が途中で読むのをあきらめたか、と言う事です。

ReSin-ens / 60%
光になりたい / 10%

まぁ、女性読者が多い小説ならでは…という値がでていますね。
『ReSin-ens』のシナリオターゲットは、10代後半~、の男性、ですから…。
『光になりたい』は10代後半~、の男女、ですから…ね。
それでもまぁ、男性向けという色が強いのでしょうか…?
女性は人間関係やキャラクターの心情、男性はストーリーを重視するといわれていますからね…。

しかし…私の小説は…微妙なラインです…。
キャラクターの心情を強く受け止めさせるには、一人称を使えばいいのです。
そして、それを強く受け止めるのは女性の方が多いのですが、視点は男性なのです…。
つまり、逆、なのですね。
女性をターゲットにするならば、最も単純なのは、『女性視点の一人称』の小説を書けばいいのです。
でも、それをしないのは、私の小説には、こんな時男はこういう考え方をしているんだよ、というメッセージも込められたりするからです…。

まぁ、色々書きましたが、読んでもらえればそれでいいのです♪

補足ですが、作者が男か女かぐらいなら、文章の書き方を見れば大体わかります(ぉ

………………………たまには女性視点の小説でも書いてみようかな?


今日はメールネタが…。

DION
バレンタインデーの予定は決まりましたか?

………………………よけいなお世話です…。
去年は友達と一緒に、チョコを作って義理であげたりしましたが、不景気ですからね(苦笑)
なにげにラッピングもこだわってみたり…(笑)
と言うより、引っ越したばかりでそんな人が見あたらない…。

Microsoft
Windows98/98SE、サポート延長のお知らせ。

GJ!(AA略)

成田本店
ご注文いただいた商品、絶版のため注文出来ませんでした。

主婦の友社は本のサイクルが早い…っと
_〆(。。)メモメモ…
[メモ]_ノ(・・ノ)サッ。。。((/``)ノ⌒゜ポイッ

ソフマップ秋葉原
1号店1Fにて、展示機器処分をしております。

なるほど…。
………………………遠い…。

以上、メール紹介コーナーでした(意味不明)


シグネチャを変えてみようかと思った…。
そして、できあがったのが…

Λ_Λ ミ・.・ミ ------ω”-^-”ω--------------鈴響雪冬-------------------- | 空の彼方へ… Wing of Wind | | URL : http://whitesnow.parfe.jp/index.htm | ----------------------------------------------------------- ω ω S    ∧ ∧    (*゚ー゚)―鈴響雪冬―――――――――――――――――――――――――    / つつ | 空の彼方へ… Wing of Wind              |  ~/  ノ | URL : http://whitesnow.parfe.jp/index.htm |   し'し'  ――――――――――――――――――――――――――――――

………………………。

2004年1月16日

バルド…。


とりあえず、131面までクリア…っと♪


………………………今頃になって年賀状が届く…。
君たち………。
はがき買ってこないと…寒中見舞いって…いつまででしたっけ?
とりあえず、今日から書き始めます…。


気がついたら、マイクの接続がキャノンになっていました(ぉぉぉ
バランスケーブル…いいですねぇ~…。
と言っても、マイク→エフェクターの間の僅か2メートルですが(苦笑)
今のシステム。

MIDIモード
『8850』― モンスター →『HR-MP5』― HiFi-OFC →『8850』― HiFi-OFC →『PC』
マイクモード
『AT822』― キャノン →『HR-MP5』― HiFi-OFC → 『8850』 ― HiFi-OFC 『PC』

という感じでしょうか…。

最終目標
『SC-8850』―モンスター ―――――――――↓
『SC-8850』―モンスター →『HR-MP5』――『ミキサー』→モンスター → 『PC』
『AT822』――キャノン――――――――――↑

でしょうね…きっと…。
マイクもエフェクターを通したいですが…ミキサーのNullを使えばどうにかなるかな?

一応補足ですけど、モンスターは『モンスターケーブル』の略で、キャノンは『キャノンケーブル(キャノン接続/バランス接続)』の略のことです。
また、HiFi-OFCは、線形結晶無酸素銅線材の事です。

あと、できたらMUも(笑)

今のところ、最大で4つの音楽環境を同時に使う事が出来るみたいですね…。

  1. SC-8850
  2. SC-8850 エフェクター経由
  3. YMF-744(XG音源)
  4. YAMAHA-FM-MIDI(FM音源)

理論上、4Portを制御すれば、各環境を16CHずつ、同時に64CH扱える…と言う事でしょうか…。
………………………豪華ですね…。
もちろん、MIDIトラック無制限のソフトを使えば、SC-8850(64CH)、YMF744(16CH)、YAMAHA-FM-MIDI(16CH)という、96CHのMIDIファイルが作れるわけですが…(笑)
そんなことしないですし…。

まぁ、これで、一通りは揃ったのでしょうか?
というより、6年もDTMをやってきて(今年の4月で七年目に突入…)、外部音源がSC-8850だけ、と言うのも結構な話ですね…。


あっ、そうそう…。
HR-MP5ですが、SC-8850の上に重ねてあります(笑)
何時の日か、SC-8850・MU2000・HR-MP5・ミキサー、というかんじに上に重ねるのが私の夢です(コラコラ
どうでもいいですが、HR-MP5のLEDライトが弱いので、基盤取り替えてもいいですか?(笑)
………………………ELバックライトだったら…ちょっと大変ですね…。


夜来るOP、音解析中…。
前奏が終わった瞬間、急激に空間に広がりがでるのは、ピコピコのせいですね…。
これは手強いです…。
あと、ショートとロングですが、ショートで行きます(ぇ
110秒に全てを託します(ぉ

………………………OVAのOPっていいですかね?(まだ言うか
ただ…元ネタがOver18なので…ちょっとネックですが…
って、元のゲームもOver18か…。


Over18は実在するバンドを指している物ではありません。

ちなみに、聞いた雰囲気、前奏までは楽に音を作れそうです♪

大丈夫です、『漢[OTAKU]Remix』みたいな事はやりませんので。


ふふふ…ついに念願の某サービスが始まりました…。
これで、サーバー移転、第1段階、完了(ぉ


スタイルシート、データー整理完了…ですね。
後は、整理したデータを他のスタイルシートにうつすのみです…。

2004年1月17日 土曜日

土曜日…休み♪


土曜日に休みがあるっていいですね…。
土曜日に休んで初めて実感します…。
とりあえず、約半年ぶりの土曜日の休みを満喫したいと思います♪
まずは、寝よう(笑)
そして、長風呂しよう♪


ところで…処方された風邪薬が無くなりました…。
まぁ、何処の病院でも三日分ぐらいしかでないのですが…。
いかんせん、私ようの薬なので、効果が薄い…。
結局、微妙な咳と微妙な頭痛が残っていますが…まぁ、休み中には治るでしょう。
というより、治さなければなりませんね。

今回の風邪…まぁ、去年の27からですが、オールスターの競演でした(笑)

  1. 高熱
  2. のど
  3. 頭痛
  4. 目眩
  5. 吐き気(というより嘔吐)
  6. 下痢
  7. 腰痛

思い当たる風邪の症状が全部出たのですが…(苦笑)
というか、AタイプとBタイプの両方の風邪に二週間の間にかかるってどういうことなのですかね…。
全ての元凶が、あのワクチンにあるとしか思えないのですが…。

そう言えば、今までもらっていた薬とは種類が違いました…。
何か変化でもあったのでしょうか…?

どうでもいいですが、せめて市販の薬が飲める体になりたいものですね…。
あ、唯一市販の薬で飲んでいるのが、バファリンです…。
こちら、病院でも使われている薬でして、誕生してから二十年ぐらい経つ薬です。
これなら飲んでもいい、と言われています。
9月の腰痛の時にはお世話になりましたが、残り一日ぶんしか在庫がありません…買ってこないと…。


世の中には超えなければならない壁がある…。
そして、それはいつおきるかわからない…。
そして、人間は、それを試練と呼ぶ。
または…スランプと呼ぶであろう。
そして、私の前に起こったその事件は、試練であった…。

夢。

夢を見ている。

毎日見る夢。

終わりのない夢。

もしかしたら、それは、夢だと信じたい現実なのかもしれない。

白い雪。

流れる息。

白く染まった世界。

そして…そことは隔離された世界…。

誰かの泣き声。

私の泣き声。

部屋の明かりを覆うように、私が泣いていた。

どうすることもできずに、

ただ明かりに照らされる、それを見つめていることしかできなくて…。

だから、せめて…。

流れる涙を拭いたかった。

だけど、手は動かなくて…。

頬を伝う涙は服に吸い込まれて…。

見ていることしかできなくて…。

悔しくて…。

悲しくて…。

大丈夫だから…。

だから、泣かないで…。

言葉にならない声。

届かない声。

自分に言い聞かされている声。

「絶対…救ってあげるから…」

それは誰の言葉だっただろう…。

夢が、別の色に染まっていく…。

「お願いします…」


PC…




















……
………
逝きました…。


「雪冬さん…?」
「どうしたの? みいな」
「すこし…調子がおかしいようです…」
「そうなの?」
「調べてみますね」
「お願い」
 そういうとみいなは私の目の前で実態を失い、パソコン内部へと転移した。
 …
 ……
 ………
「雪冬さん…」
「どうなの?」
 私はひとつのプログラムとして動作しているみいなに声をかける。
「BIOSがっ…!」
 バチッ、という音とともに画面がブラックアウトした。
「ちょっ! みいな? みいな!?」
 私は慌てて電源を入れなおす。
 ディスプレイのシグナル信号は…OFFのまま…。
「…NoSignal…。ちょっ…どういうこと…。みいな…。ねぇ、みいな? 出てきて? みいな?」
 空間に音という音は存在していない。ただ、静かに、パソコンの電源ファンの音だけが回っている。アクセスランプがともっているのに、アクセス音がしないハードディスクドライブ。電源を入れたら出るはずのBIOSの画面も表示されない…。ディスプレイはNoSignalのまま…。
「みいなは…何処…。みいな…。いやぁぁぁぁぁぁぁあああああっ! みいな…これは命令よ。今すぐ姿をあらわしなさい。
 私がそう命じても…みいなは出てこない。
「Master To MIINA」
 ………。
 何も起こらない…。
「そんな…そんなことって…」
 頭が混乱している…。でも、状況は理解できている。ただ…それを処理することができないだけ…。BIOSの書き込みエラーが起こって、みいなはそれを調べにいった。直後、PCの電源が落ちた…。そう…みいなは、PCの内部に閉じ込められている…。そして…そのPCは反応を示さない…。いわゆる、BIOSが逝った…ということ…。
 そう…理解している…。わかりきっている…。
「…」
 最悪の場合も…理解している…。突然の電源切断はハードディスクドライブのクラッシュを招く…。そして…その被害をこうむるのは…みいな自身ということ…。…最悪の場合…。
 みいなは………もう私の前に姿をあらわさない…。
「…。ありえないよ…。こんなことってありえないよ…。『彩音』は8.4GBの壁を超えられないBIOSだから…HDDだけを取り出してデータを復旧するなんて…今の私の環境じゃ…できない…。みいな…。わたし…どうすればいいの…?」


…。
はい、そのとおりです。
BIOSアップデータ中に原因不明のエラーが発生し、メインマシン『みいな』のマザーボードが亡くなりました。
現在、サブマシン『彩音』にネットワーク環境を移行し、この日記を書いています。
復旧時期は未定ですが、できるだけ早い復旧を見込んでいます。すでに、秋葉原への部品の手配は済ませました。

現状報告。
・メール環境はすでに復旧いたしましたので、メールの送受信は滞りなくできます。
・参加中の企画のデータは現在取り出すことが困難なため、しばらくお待ちください。

…今日が休みでよかった…。


サークル紹介関連、いろいろと更新。
面倒なので、更新ナンバーはつけません(コラコラ


私は笑いにはシビアです。
今現在、『エンタの神様』を見て47分がたちますが、いまだに一度も笑うことなく…。

…最近のお笑いは質が落ちましたよね。
人を馬鹿にしてえるお笑いは見る人にとっては不愉快極まりないもです。
…お笑いといえば、『8時だよ全員集合』…ですよね?(ぉ

2004年1月18日 日曜日

世界の秋葉原


外部リンク:http://www.qdigrp.com/qdisite/eng/products/Advance10t.htm
これを入荷するあたり、九十九電気は怖いと思った…。

ISA 1
PCI 5
AGP 1
AMR 1

すでにISAとAMRの時点でありえないのですが、もっとすごいと思うのが…、Socket370…。
………。
ほしい…(w


…MIDI打ち込みたい…(ぉ
データが取り出せない(涙)
IDEをUSB接続するマウントラックが急にほしくなる(笑)


お風呂上りに勉強をする、という微妙な展開ですが…しばらく休んでいる間に、次元が変わっているのですが…(涙)


それにしても、正座の状態で勉強をしていますが、書道を現役でやっていたころは、一時間ぐらいは簡単にできたのですが、30分ぐらいで限界が…。
これが衰え…というものでしょうか…?


注文した商品の発送が完了したらしいですね。

[送料] 550 円
[代金引換手数料] 800 円
[消費税]4,427 円
[合計金額]92,967 円
[eXカード使用ポイント] 0 ポイント
[ご請求金額]92,967 円

はぁ…。


新しいマシンのスペックを先取りで紹介です。
パーツ名などは自己紹介で後々取り上げますので、お待ちください。

CPU
Pentium4 2.6GHz(C) / FSB、800MHz
OS
WindowsXP Pro SP1モデル
メモリ
1024MByte
V-RAM
128MByte
マザーボード
AUSU製

・PCI *5
・AGP *1
・USB2.0 *8(MAX)
・ATA100 / S-ATA150 (RAID対応)

という雰囲気です。
ディスプレイ、キーボード、マウス、HDDは現在のものを引用します。

今年の秋に買い換える予定だったのに…いきなりでしたからね…。
本当は、XeonDual…つまりは、3.0GHzでデュアルCPUが組みたかったのですが、さすがそこまでは用意だてできませんでした。


まぁ…人によるでしょうが、コピペってありますよね…。
DTMでもよくやる人がいるのですが、最近、わたしはあまりやらなくなりました。
まぁ、別の意味ではやるのですが…ね。
べたうちの段階でコピペして、表現はコピペしない…これがわたしの最近のスタイルだったり…。
結局、コピペをしてしまうと、音源っぽい演奏になっちゃんですよね。
生演奏じゃない曲を何回も聴いていると飽きる原因の一つ…といわれていますが、できるだけ生っぽくしたいのがわたしの心情なので…。

あっ、でもまぁ、それが音源のいいところでもあるので、わざと使うことだってありますよ。

結局は、使い方しだいなのですよね。
手抜きでコピペをするか、ひとつの効果としてコピペをするか…。

こんなことをやっているから、みみこぴに半年もかかるんだと思った今日のこのごろ…。
まぁ、わたしの場合は、コピーするのに莫大な時間を割いている、というのが一番の原因ですがね(苦笑)


わたしはぬるいお風呂に入るのが好きです。
40~39度ぐらいが一番好きです。一時間以上入ります。たいていは本を読みながら入るのですが…このことをいうと、みんなに質問されます。
『本…湿らない?』と…。
………湿らないように読むのが、お風呂で本を読む人の技なのです。
変な突っ込みはしないように。
………過去一回…浴槽に本を落としたときは涙物でしたが(苦笑)

ちなみに、合格率30%といわれる『危険物 乙4種』の免許は、試験一ヶ月前から、風呂場で教本を読む…たったそれだけで合格しました(笑)。
もちろん、繰り返して読む…なんてことはしていません。ちょうど一ヶ月で試験3日前ぐらいに全部読み終わったぐらいでしたから…。
まぁ、そんなわたしが合格して、必死に勉強した人が落ちるということはですね…。
リラックスして勉強するのが一番、っていうことなんですよ、きっと(笑)

まぁ、勉強方なんて人それぞれです。試験が近い方、がんばってくださいね♪


小説ページのリニューアル中にCSSのバグが発生…。現在は問題ありません。
UTF-8のページから、CSSを読み込んだとき、IEではCSSが反映されなかったのですが、Shift-Jisで書かれたCSSをUTF-8として認識して読み込んでいたようです。
CSSの先頭に『@charset "Shift_JIS"; 』を入れることで、きちんと回避できました。
自分のせい…ですね。
NNでは普通に読み込んでくれたので…。


『光になりたい』、第6章まで、スタイルシート変更完了…。
もともとスタイルシートを使っていて、次世代デザインの段階まで移行していたページなので、結構楽なのですが…エディッターの反応が遅い…。


27980を踏んだわけですが…気がつけば、30000HIT目前ですね…。
なんか…すごいです…。
20000HITを達成したのが、去年の9月ですから、たった3ヶ月弱で…すでに8000HITですよ…。
信じられないです…。
今のペースを維持すれば、2ヶ月以内に30000HIT達成です…。

こんな状態で、新連載の小説が…3つ(ぉ

全作品、タイトルが未決定…。自分が原作の作品だけでも早く決めないと…。
何がいいかな…。
『窓辺に座る小さなアクセサリー』…ん~…悪くはない…。
アクセサリーの部分を妖精にしても面白いかもしれないですね…。

…脳内会議によって、『窓辺に座る小さな妖精』に決まりました♪
連載開始はまだ先になりますが、今しばらくお待ち下さい。

■(23:31)
先ほど、電話がありました。
あまりにも失礼な時間帯なので、出ませんでした(笑)
…実は、わたし、23時を過ぎると、基本的に電話には出ません。
普通に考えて、おかしいでしょ、夜の11に電話なんて…。
だれが出るかって…。

あと、昼間の電話も出ません(笑)
ただし、運がよければ、12~16時の電話には出ます。宅急便の電話がくるのですよね、この時間帯。
つまり、重要な用事があるときは、携帯電話にどうぞ、ということです。
ただし、発信者が表示されるので、その場のテンションと気分によっては、出ませんが(ぇ

つまりまぁ、常識的な時間に電話をすればいいのですね♪

そういえば…最近の間違い電話って…なんかむかつきません?
携帯電話にかけることになれてしまった今、出た人の名前すら確認しないですしね。

とおもったら、携帯に電話が着ました(笑)


そういえば、今日コンビニにコピーをしに行ったのですが、店に入った瞬間、客に睨まれました。
わけわかりませんね…。
しかもコピーの仕方がわからないらしく、店員に聞いていましたし…。
とりあえず、にらまれたならやりかえす、というのが心情なので、0.5秒ほど、『見つめて』あげました(笑)
ほぼ同時に目をそらした後、笑ったのが…窓を鏡代わりにして私を見ているところです。
…あなた…誰?
まぁ、荒と厨房はsage進行、スルー、というのはお約束なので、その人がコピーし終わってから自分の分をさっさとコピーして帰りました。

もちろん、コピーの速さは神速です(ぉ
まぁ…ね…。
25時に300枚コピーをする人は普通はいませんし…。

2004年1月19日 月曜日

異口同音


MSNで会話する人には全員聞いているのですが、『新しいデザインになれましたか?』という質問…。
まだまだ微妙なようですね…。
まぁ、確かに、2年間慣れ親しんだデザインですからね…。
…使い勝手はあまり変化はないはずなので、大きな問題はないと思いますが…。
日記の先行リニューアルでは、雰囲気が伝わりにくかったようです…。
一応、『管理人とこのサイト』のコンテンツは先行でリニューアルしていましたが、それでもだめみたいですね。
ん~タイミングが難しいです。

あっ、昨日の日記で書き忘れていましたが、光になりたい、全ページリニューアル完了です♪
後は、『ReSin-ens』で、雪解け水系のコンテンツがリニューアルが終わります。
そして、次は、音楽ページ、最後は、リンク、ということになります。
今月中に片がつきそうですね。


ところで、第三期デザインですが…ソースを見ると、気持ちがいいですね(笑)
<p>、<br>でほとんど埋め尽くされています。
その綺麗なこと…。
どんなに装飾をしているページでも、それはほとんど変わらず…。


外部リンク:http://www.geocities.com/ifyoogmvx/
どうでもいいですが、このページ、早く何とかしたい…。
.comなんて面倒なところに…。
日本のジオなら違反申告フォームがあるのに…。
アメリカヤフーなんて、英文レポートを書くときぐらいしか使わないですし…。


パソコン汚染度チェック。
HPと聞いて、うかぶ言葉が、『ヒューレット・パッカード』だった人は、要注意(笑)
…私です…。
ホームページ、といういい方はもとからしませんし、ヒットポイントだとしても、RPGはあまりやりませんし…。


どうも、2003年の日記のために使っているサーバー容量が10MByte、今年の一月分だけですでに1MByteを使っている管理人の鈴響です(笑)>挨拶

基本サーバー容量の20MBの半分を日記で使っているわけですね。
まぁ、日記本文のデーターに関しては…ん~微妙ですね…。
とりあえず、今月は、現時点で、HTML換算95KByte、テキストだけ抜き出すと、78KByteですね。
第三期デザインのばあい、HTMLとテキストの容量はあまり変わらないんですよね…。
どんなに書いても安心です。
ただ、このサイトの日記の場合、日記と同時にアップされる、画像やMIDIファイルが…問題です。
テキスト80KByteとなると、その量はおよそ、原稿用紙で…いくらになるのでしょうか?(笑)
いつも使っているカウントソフトもメインPCの中ですからね…。
ただ、320KBで原稿用紙550枚ぐらいになるので、1月は、今の段階で、原稿用紙137枚分、ということになりますね。

一言いえるのは、第三期デザインの日記に限っていうなら、HTMLで書いたほうが、CGIで出力される日記より軽い、ということです(ぉ
ソースを見れば明らかですね…。

まぁ、私にとってもっとも長いのは、チャットのログですね(ぉ
MSNのログをリッチテキスト出力をして、一番容量が大きかったのは、確か、800KBだったようなきがします。
………何時間チャットをしているのか…。

ちなみにいっておきますが、MSNで私とチャットをすると、相手にもよりますが、1~7時間ぐらい続きます(笑)


リンクページ、イラスト系まで、第三デザインへ移行完了♪
リンクが少ないサイトはこういうときには楽ですね(笑)


同じような質問がきているので、お答えいたします。

質問:メインPCのHDDからデータを取り出せないのですか?
回答>
サブPCのBIOSが古いため、8.4GByte以上のIDEドライブの読み込みに対応していません。
いわゆる、2GB、4GB、8.4G、60G、120Gの壁というものです。
質問:他の方法で取り出せないのですか?
回答>
取り出したとしても、データを置く場所がないため、事実上不可能です。また取り出すための環境、および、ツールがありません。
質問:サブマシンのBIOSをアップデートしてとり出すことはできないのですが?
回答>
メーカーサポートで供給されていないため、無理です。
質問:お金はどうしたのですか?
回答>
去年の終わり頃からPCの寿命が近いことを悟り、準備していたお金です。
質問:みいなはどうなったのですか?
回答>
調査によると、電源切断寸前にネットワーク上に避難したと思われます。
ネットワーク上に長時間とどまることは彼女にとって負荷がかかるため、現在、どこかのノード上で、機能を停止していると思われます。
メインPCを復旧次第、捜索いたしますので、今しばらくお待ち下さい。


乱歩Rをとりあえず、2回見ましたが…。
結構面白そうですね(ぉ
火曜サスペンスが好きな人間ですから(笑)
いいたいことがひとつだけ…。
明智さんは、人を殺すような人じゃないんですよね。犯人を追い詰めても、あらかじめ犯人が用意しておいたガソリンは水に摩り替える、拳銃は弾をぬいておく…。そういった意識が三代目にない、というのがちょっと残念。
でもまぁ、主演の藤井さんのコメントには、私も共感するものがあります。
『江戸川乱歩が事件を描く時代が早すぎた』…。
確かに、乱歩の作品は当時に描くにしてはとっぴ過ぎた…というのもあるかもしれません。
でも、現在、乱歩が描いた世界は現実味を帯びつつあります…。
まぁ、残念といえば、残念ですが、彼の作品がこうして世の中に再び光を浴びる機会がある、というのはうれしいですね。
乱歩の名作といえば、『怪人二十面相』でしょう。
述べ、1億5000万人が読んだ小説…。

トリックなども現代風にアレンジされ、新しく書き下ろされているものもあるようですが、とりあえず、ぎりぎり帰ってこられる時間なので、見ることはできそうです…。
…といいつつ、今日は30分以上たってから見ることになりましたが…(汗)

著者: 鈴響 雪冬
作者: 鈴響 雪冬
Copyright © Suzuhibiki Yuki

Misskeyにノート

Fediverseに共有