Top > ウェブ公開作品 > 小説 > 長編小説 > ReSin-ens > 登場人物紹介
主な登場人物
- 居元 直哉 (設定: 詩唄い・鈴響雪冬)
- 主人公なのに根暗、非社交的とギャルゲーの常識を覆す人物。いってしまえば人間嫌いである。珈琲を淹れる事と絵を書くことが趣味だがそれもまた暗い。冷たい目は人を近寄らせないが、一部のキャラには適応されないらしい。このキャラクターの成長がこのゲームの一番の楽しみかもしれない。
まぁ、過去には明るかったときがあるので、成長する素質はあると思われる。
- 月詩 茜 (設定: 詩唄い)
- 直哉と同級生。小学5年からの幼馴染で、席替えを期に知り合い、それからの仲である。3度の飯より風呂が好き(とまではいかない…)。スポーツ大好きと言うところが災いしてか筋肉があり、体重が重い。…本人は偉く気にしている模様。さらにピザが好き。…高カロリーだと思うのだが…。幼馴染だが朝、起こしに来るわけではないのだ。怒れば、どこからとも無く辞書を取り出し投げつける、という奥義が炸裂することも…。
- 遼風 彩音 (設定: 鈴響雪冬)
- 直哉の一つしたの後輩で、ふとしたきっかけで彼女に声を掛けられるところから知り合う。極度の寒がりやでブランケットは必需品。所構わず使いまくり、それは学校から飲食店までに及ぶ。読書が大好きで硬派な本以外は全ジャンルを幅広く読んでいる。大人しいのだがやたらと外交的。低血圧で朝が弱いのだが、読書、天体観測による夜更かしで朝はいつも大変。一途で寂しがり屋で臆病で…。その筋の人にはたまらないだろう(笑)。その割には一人で夜道を歩いたりと謎な人である。…戦闘力は低い。
その他の登場人物
- 春日 義明 (設定: 詩唄い)
- ギャンブル三昧の主人公の友人。こんな奴が主人公の友人である(笑)。パチンコ、麻雀、そのほか諸々のギャンブルをプレイする。直哉の部屋に勝手に●な本を置いていったりする人物である。何気に独り暮しをしているため、生活能力は高いかもしれない。
- 朝倉 萌 (設定: 二重影)
- 直哉と同級生。某場所で歌っているところを直哉に発見される。やたらと風呂好きな人が多いこの話の中でもヘビーユザーに入る。戦闘力が高く、最悪の場合『陰陽術』を行使する危険性もあるため、敵に回したくない人。長い髪が特徴的。…戦闘できるのだろうか…。複雑な説明は嫌いでいつもパートナーに任せるという面倒くさがりな部分もあったり…。
喜怒哀楽が激しく、行動も激しい。想像より身長は低いらしい。
- 音瀬 紗 (設定: 鈴響雪冬)
- 彩音のオマケであり、彩音の同級生。
外交的、社交的、明朗、活発、応援というステータスを網羅するも、彩音の事を溺愛し、レスビアンの気があるという噂も…。彩音を彩ちゃんと呼ぶほど仲がよく、彩音から呼び捨てにされる唯一のキャラ。彩音との出会いは不明であるが、いずれ本人から聞けるかもしれない。
- 七川原 麻子 (設定: 詩唄い)
- 保健室の先生だが、医師の免許を持っているのか、メスを常時装備している怖い人。…戦闘力も高いだろう。学校非公認のギャンブル同好会TOPの坐に居座り、賭け事最強らしい。人生の全てをギャンブルに捧げているため、男がいるかは不明である。
- 佐伯 梨花 (設定: 二重影)
- 萌のパートナーであり、使鬼神。狐だが、寒がりと言うステータスを所持。人見知りをする性格だが、痛いところをついてくる。人間として生活しているときのプロフィールは全て偽造である。
- マスター (設定: 詩唄い)
- 主人公の馴染みの店『モカ珈房』のマスター。見た目、中身ともに紳士であり、その姿は中世のパリそのものである。足音がしない、気配が無いなどと言うステータスを所持している。
- 奥さん (設定: 詩唄い)
- 実はロリコン疑惑のマスターである人物の奥さん。マスターとの年の差は…なんと、18才。掃除が早い、足音が無い、気配が無いというステータスを所持している。
- 中村 未来 (設定: 鈴響雪冬)
- 立ち絵なしの寂しいキャラクターだが、やたらと印象深い。Pentiam4のCPUを頭脳に積んでいると思われ、処理能力は人間の数億倍だろう。発送がエロく危ないのだが、天才的な創作能力を持っているため、部員の憧れの的。
ちなみに、暗殺者と某スタッフには呼ばれている。きっと房中術を取得していることだろう。
- 遼風 真也 (設定: 鈴響雪冬)
- 出る予定がなったが、都合で突如作られた悲劇のサブキャラでビジュアル無し、彩音の父親。サスペンスドラマが大好きで、鮭トバも酒も大好き。建築デザイナーと言う真面目な一面も…。
温和な性格である。
- 遼風 薫 (設定: 鈴響雪冬)
- 彩音の母親。劇団に所属していて、芸術的才能は高いだろう。おばさんと呼ぶと切れるので、気をつけましょう。
………雪解け水の小説には何故『薫』という名前の人が多いのか、他の薫との関係はどうなのか、等と言ったことはすべて不明。
- 皆川 裕樹 (設定: 鈴響雪冬)
- シナリオには名前すら登場しない人物だが、紗の同学年で紗の彼氏。性格は直哉みたいに包容力があり、優しいらしい。
…以上説明終了。
- 芹沢 雪冬 (設定: 鈴響雪冬)
- シナリオ担当の鈴響雪冬の独断と偏見によって作られたキャラ。理由の一つとして、『このゲームのキャラは皆背が小さいし、胸が小さい』からだとか。不純な理由で出来たキャラだが、19才で店を切り盛りすると言うしっかりした面を持っている。